峯岸みなみは、週刊誌のせいで火曜と水曜がトラウマ?水野美紀も頷いたそのワケとは

公開: 更新: TBS Topics


ドーナツトーク」とは、女性たちが思いのままに語り合う“令和版 井戸端会議”のこと。今回は、タレントの峯岸みなみさんをゲストに迎えてトークをしました。

火曜・水曜に恐怖感を覚えるようになったワケ

『トラウマになっていること』についてのトークになり、“週刊誌の記者にトラウマがある”といった話を切り出したのは、アーティストのPORINさん。

その流れでゲストの峯岸さんは「私もその系統で言うと、火曜と水曜が…」と切り出します。

峯岸みなみさんとスタジオメンバー。一番右が、PORINさん峯岸みなみさんとスタジオメンバー。一番右が、PORINさん

理由については、本人いわく「今でこそ(週刊誌のメインは)Webになったので、何曜日とかあまりないですけど…。当時は誌面に載るってなると、火曜か水曜に質問の紙が届くんですよ」とのこと。

それに対して女優の水野美紀さんは、「分かる分かる。金曜に出る雑誌だと、水曜・木曜に、何かあった場合は事務所に電話がかかってくる。毎週金曜になると『今週は何もなかった』っていう…」と頷きます。

女優・水野美紀も頷くトラウマ女優・水野美紀も頷くトラウマ

話を聞いて峯岸さんは「一緒だ…!」と共感しつつ、「(そういった経緯もあって)何もない時でも一旦、火曜と水曜になるとちょっとドキドキするというか。また何か事務所から来るんじゃないかって思って…。水曜をこえて『今週は何もなかった』っていう日々を過ごしてた時期がありました」と語ります。

ゲストの峯岸みなみさんゲストの峯岸みなみさん

その後、『トラウマになっていること』について話を振られた水野さんは「トラウマだらけなんだよな。何か不思議なもんで、子育てしながら強制的に自分の人生を振り返させられてる(気がする)」とコメント。

水野美紀の人生はトラウマだらけ?水野美紀の人生はトラウマだらけ?

つづけて「子どもの面倒見ながら、子どもの将来のことを考えるじゃない。そんなとき、ふっと自分がどんな人生を歩んできたかっていうのを脳内再生(してしまう)。ひどいこともしたし、恥ずかしいこともしたし、あんな失敗もしたし…っていう、トラウマ的なことばっかりフラッシュバックしてきて、ほんとに家でなんかやってるとき『アッ!』(って声が出ることがある)。洗い物とかしながら『ウアッ!』(って声が出る)」と、ジェスチャーを交えつつ話してくれました。

シリアスな空気から一変したオチで、スタジオにはたちまち笑いが。思いもよらぬ?トラウマについての話で、盛り上がった一同でした。

CBCテレビ製作・TBS系列で毎週日曜日に放送中の『ドーナツトーク』では、このほかにもさまざまなテーマで、スタジオの女性陣・ゲスト・ドーナツ会員の女性たちがトークをしています。

CBCテレビ:ドーナツトーク

日曜よる11:30~

 

PICK UP