「ドーナツトーク」とは、女性たちが思いのままに語り合う“令和版 井戸端会議”のこと。今回は、お笑いコンビ・トレンディエンジェルの斎藤司さんをゲストに迎えてトークをしました。
「意外としんどくない」驚きのダイエット法に注目
オートファジーダイエットという1日のうち16時間断食し、残りの8時間の間で食事を済ませるダイエット法を実践し、「(体重が)10kgくらい痩せた」と話す斎藤さん。

その効果に驚きの声が上がる中、本人は「今68kgまで戻したんですけど1回」とポツリ。スタジオメンバーからは「プロ意識みたいに言わないでください」「それリバウンド…」とツッコミが飛びます。
オートファジーを選んだ理由を聞かれると、「奥さんに教えてもらって、1回やってみたら意外としんどくないっていうか…。例えば8時くらいに起きて、お昼くらいまで何も食べなかったとしたら、12時~20時の間は食べられる。だから全然いけるなと思ったら、何となく染みついて『これ良いや!』ってので、しばらくやってたんですよね」と語ります。

このオートファジーダイエットについて、専門家であるイシハラクリニック副院長・石原新菜 氏いわく「空腹状態になると、血液中の糖分や脂肪分がエネルギーに変えられて減っていき、脂肪肝の原因になっている内臓脂肪をエネルギーに変えたりしていくためダイエット効果がある。細胞内にある古いタンパク質などを分解して、新しいタンパク質を作ったり、細胞自体の若返りとなり、血管や各臓器も若返ることになる」と見解を述べています。
それを聞いた後、話の流れで「私もオートファジーは気が向いた時にやる」とコメントしたのは、お笑い芸人のヒコロヒーさん。

つづけて「朝飯食べないんで自然とそうなる。夜だけめっちゃ飲むとか、それで太ることもあるんですけど…これ、わしオートファジーと呼んでる。次の日、二日酔いやから朝(ごはんを)食わんでいい」と謎?の解釈を打ち明けます。
これについてオートファジー実践者の斎藤さんはすかさず「違うな」とツッコミ。笑いに包まれたスタジオでした。
CBCテレビ製作・TBS系列で毎週日曜日に放送中の『ドーナツトーク』では、このほかにもさまざまなテーマで、スタジオの女性陣・ゲスト・ドーナツ会員の女性たちがトークをしています。
CBCテレビ:ドーナツトーク
日曜よる11:30~