戦場の須賀川拓、政治・日米外交の宮本晴代、経済の片山薫 番組専属の記者集団“23ジャーナリスト”が誕生

TBS Topics


TBSで毎週月曜日~金曜日の夜に放送中のニュース番組『news23』がこの秋、9月25日(月)からリニューアルする。
毎日テーマを絞ってじっくりディスカッションし、身近な目線で多彩な意見を伝える。スタジオセットやロゴも一新し、毎日のストレートニュースだけでは飽き足らない視聴者に、もっと“深く”“広がる”ニュースを届ける番組に生まれ変わる。

番組専属の記者集団“23ジャーナリスト”が誕生

『news23』専属の取材・解説を担当する記者を配置。3人の先鋭記者が中心となって生の情報に触れ、現場を取材し「いま、何がニュースなのか?」を提示する。

須賀川拓(すかがわ・ひろし)

須賀川拓(すかがわ・ひろし)須賀川拓(すかがわ・ひろし)

 JNN中東支局長在任中の昨年、国際報道で優れた業績をあげたジャーナリストに贈られる「ボーン・上田記念国際記者賞」を受賞。アフガニスタンやパレスチナ、イスラエル、さらにはウクライナなど数々の紛争地域を取材し続ける戦場記者。『クレイジージャーニー』にも出演。
<須賀川拓コメント>
人の心・脳に刺さる、刺激をもたらすニュースは必ずある。
そこから生まれた力は、世界の片隅で苦しんでいる人を救う                  
はず。そんな思いでお伝えしていきます。

宮本晴代(みやもと・はるよ)

宮本晴代(みやもと・はるよ)宮本晴代(みやもと・はるよ)

これまで社会部・警視庁担当、政治部・与党担当キャップ、外務省担当キャップを務めた。ニューヨーク支局特派員時代は国連を担当。北朝鮮渡航取材は10回を超えるなど国際ニュースの経験も豊富。今年5月に「ゼレンスキー大統領が来日へ」をスクープ。  
<宮本晴代コメント>
この世界で起きる「これって一体何なのだろう」と思うことを、取材で解きほぐしていけたらと思います。誠実に、分かりやすくお伝えできるよう努めます。

片山薫(かたやま・かおる) 

片山薫(かたやま・かおる) 片山薫(かたやま・かおる) 

 元経済部筆頭デスク。財務省や経産省、農水省などを担当、コロナ禍では政府のコロナ対策の取材を取り仕切った。趣味は登山。
<片山薫コメント>
一見わかりにくいと敬遠されがちな経済ニュースも、生活に密着した大事な話です。単なるお金儲けのための情報ではなく、人々の生活を潤わせる情報こそが経済ニュースだと信じています。

多彩な出演者・多角的な視点でテーマをじっくりディスカッション。

番組の顔であるメインキャスター・小川彩佳の横には、藤森祥平TBSアナウンサーが新たなパートナーとして加わる。藤森はTBSアナウンサーとしてこれまで数々の報道・情報番組に出演。2021年10月に報道局へ異動し、同年12月から先月までニューヨーク支局特派員として歴史的物価高のアメリカ経済や環境問題、ウクライナ侵攻開始後の国連安保理、WBC侍ジャパンの優勝などの現場取材を続けてきた。そんな藤森が『news23』のキャスターとしてTBSのスタジオに登場、小川と共に日々のニュースをお送りする。

小川彩佳、藤森祥平TBSアナウンサー小川彩佳、藤森祥平TBSアナウンサー

9月25日からは月曜~木曜を小川・藤森、金曜は山本恵里伽TBSアナウンサー・喜入友浩TBSアナウンサーのコンビによる新体制でお届けする。

山本恵里伽TBSアナウンサー,喜入友浩TBSアナウンサー山本恵里伽TBSアナウンサー,喜入友浩TBSアナウンサー

また、コメンテーターとしてトラウデン直美を迎える。慶應義塾大学法学部で政治学を学んだトラウデンは、女性の働き方改革や環境対策の欧州比較などに関心を持ち、意見を発信している。

さらに番組では、JNN28局の統合ニュースメディア「TBS NEWS DIG」と連携したアンケート調査システムも開発中! スマートフォンで自分の意見を表明すると、自分の意見がどの立ち位置にいるのかが可視化される。放送ではテーマに合ったゲストを招き、専門家も交えて多角的な視点でディスカッションする。放送とスマートフォンとを合わせて多様な意見に触れることで、もっと深く問題を知ることができてもっと知見が広がる――。そんな身近に感じる『news23』を楽しみにしていただきたい!

藤森祥平コメント

アナウンサーとしての20年余りの経験にとらわれず、自分自身もリニューアルのつもりでニューヨークから復帰します。現場の熱や記者の思いをスタジオで丁寧に受け止めながら臨場感のあるニュースを多様な目線で皆様にお届けし、共に考え、感じ合える『news23』にしたいと思っています。

トラウデン直美コメント

歴史ある報道番組に出演させていただくことに、喜びと共に身の引き締まる思いです。時には取材現場に同行させていただき、報道という現場がどのように作られていくのか見て聞いて、わたしなりに皆様にも届けられたらと思います。日々の暮らしの中で、ニュースがぐっと面白く、社会がもっと近くなるように皆様と一緒に考えていけたらうれしいです。これからどうぞよろしくお願いします。

番組プロデューサー・演出 福岡大司コメント

ニュースはスマホで見る、ニュースよりもニュースに関するコメントの方が面白い、そんな時代になりました。私たちもニュースを一方的に伝えるだけではなく、ニュースの「新たな付加価値」とは何かを考え、『news23』を「多様な意見や見方」が飛び交う「場」にしたいと思いました。この番組は、各分野で活躍するコメンテーターを招き、独自取材を行うジャーナリストや、専門家、そしてキャスターが様々な視点で発言し、自由で多様な意見が飛び交う番組になります。自分に無かった考えや意見を聞くことは、新たな気づきや新たな視点をもたらしてくれるはずです。この番組を見れば、ほんの少し“明日”の見え方が変わっていくかも知れません。

番組概要

[タイトル]『news23』
[放送日時]
毎週月曜~木曜 よる11:00~11:56
毎週金曜 よる11:58~0:43
[出演]
メインキャスター(月~木曜) 小川彩佳
キャスター(月~木曜) 藤森祥平(TBSアナウンサー)
メインキャスター(金曜) 山本恵里伽(TBSアナウンサー)
フィールドキャスター(月~木曜) 喜入友浩(TBSアナウンサー)(※金曜はキャスター)
23ジャーナリスト 須賀川拓記者 宮本晴代記者 片山薫記者
コメンテーター トラウデン直美 ほか

[スタッフ]
製作著作 TBS
制作プロデューサー 亀卦川佳史
番組プロデューサー・演出 福岡大司

PICK UP