驚異!5500億円もの年商を叩き出す会社
「不二製油(株)」は、業務用チョコレートを作る会社。その年商は、全世界で約5500億円だというから驚きです。
実は業務用チョコレートは、使い方や商品によって種類が異なります。たとえば、チョコチップクッキーに使うものならば焼いた時に溶けないものだったり…

菓子パンなどに使われるコーティングチョコは袋につかないようすぐ乾くもの、アイスをコーティングするチョコは口に入れたらすぐ溶けるなど千差万別です。

こうしたチョコレートの性質を決めるのは、油のバランスだといいます。さまざまな成分のブレンドとバランスで溶け方などが変わるため、正解を見つけるのは難しい作業だそうです。
時には、口溶けがとても良いチョコレートを作っても、工場で製造する際に『ベタベタして扱えない…』といったこともあるとか。

そんな「不二製油(株)」が最近において、高い技術を活かして作ったのが「豆乳クリームバター」です。

大豆を『油分の多い豆乳クリーム』と『油分の少ない低脂肪豆乳』に分ける技術を世界で初めて開発したことから生まれた商品で、そのお味はすっきりしており、普通のバターだと重たくなるようなお菓子に合うそうです。
油の研究を進め、商品にマッチするチョコレートや豆乳バターを開発する「不二製油(株)」。今後もますます、がっちりしていきそうな予感です。
TBSで毎週日曜日に放送されている『がっちりマンデー‼』では、このほかにもさまざまな企業や業界など経済に関する情報が紹介されています。
がっちりマンデー!!
日曜あさ7:30~