お客さんをトリコにするお好み焼き
お好み焼きの激戦区・広島県広島市で人気の「お好み焼 高田」。店主が作る“つぶす”お好み焼きは、お客さんから『食べたらハマって、ここのしか食べられない』、『30年くらい通っている』などの声が寄せられ、長年にわたり支持されています。
メニューの一つ、「そば肉玉」はMサイズでもしっかりとボリュームがあります。

具材は、昆布の粉をかけて炒めた千切りキャベツ・もやし・天かす・焼きそば麵・豚バラ肉などがたっぷり入っています。
作る際には重しをのせ、具材や麵を押しつぶすのがポイント。

しっかり焼き上げた野菜や肉の、ギュッと凝縮された旨味を堪能できます。
ほかにも、半熟仕上げの目玉焼きや、たっぷりかかったオタフクソース・コショウ・青のりが味にアクセントを加えます。

昔ながらのお好み焼き店
「お好み焼 高田」は、住宅街にたたずむ創業58年のお好み焼き店(※2023年7月放送時)。昔ながらの味わいあるお好み焼きが、人気を集めています。

かつて広島のお好み焼きはつぶして作るのが主流だったそうですが、店主によると、現在はそれを味わえるお店は少なくなりつつあるそうです。広島を訪れた際には、是非食べてみたいですね。
TBSで毎週日曜日に放送されている『バナナマンのせっかくグルメ!!』では、このほかにも地元の人がおすすめする名グルメが紹介されています。
お店情報
お好み焼 高田
広島県広島市安佐南区祇園5丁目5-5
バナナマンのせっかくグルメ!!
毎週日曜よる8:00~