有名ホテルたちが使う、業務用掃除機のヒミツ
「(株)コーワ」は、業務用掃除機を作る会社。同社の商品の一つ「tanQest α-1」は、ザ・リッツ・カールトンやヒルトン、星野リゾートなどの有名ホテルでも使われているといいます。

普通の掃除機との違いが、吸引力。
比較すると、α-1は絨毯にこびりついた綿を難なく吸引しています。

これを実現できるヒミツが、コーワの掃除機には電動のパワーブラシがついているから。
従来の業務用掃除機においては『1日中掃除をするからすぐにへたってしまう…』といった理由でパワーブラシが使えなかったそう。そこでコーワでは、ホテルの絨毯掃除に特化した硬い毛が多めのブラシに変更し、付け替え式も用意。汚れを簡単にしっかり掃除できるようにしました。

また、ホテルの高価な家具を壊さないよう、ボディは丸型にし、その表面をクッション性のあるゴムでコーティングしています。

ホテルでは、チェックアウトからチェックインまでの限られた時間で全客室を清掃しなくてはならないため、掃除機の吸引力が必要不可欠。ニーズをバッチリおさえたこともあって、α-1は累計で1万台ほど売れており、金額にして10億円以上を販売しているといいます(※2023年7月放送時)。
「(株)コーワ」の年商は、約84億円とのこと。今後もがっちり伸びていきそうな会社です。
TBSで毎週日曜日に放送されている『がっちりマンデー‼』では、このほかにもさまざまな企業や業界など経済に関する情報が紹介されています。
がっちりマンデー!!
日曜あさ7:30~