吟醸そばを温・冷で堪能する
「そば処 もとき」は、そばの激戦区・長野県松本市で長年愛され続けるそば店。こちらで味わえる“吟醸造り”のそばが、人気を集めています。
① 「もりそば」
「もりそば」は、吟醸そばの透き通るような美しさを堪能できるメニューです。

こだわりのそばは、石臼で長時間かけて挽き、そばの実の芯の部分のみを使用したそば粉を、お店で丁寧に製麺したものです。
そのため、そば本来の甘みと香りが、より引き立つそうです。

いただくと、口の中でホロホロと溶けていくような柔らかさで美味。一般的なそばとは異なる新感覚の味わいを堪能できます。
② 「天ぷらそば」
「天ぷらそば」は、温かいつゆで吟醸そばを楽しめるメニューです。
揚げたての大ぶりな海老天ぷらのほか、海苔・ネギ・天かすなどがトッピングされています。

鰹出汁に甘口醤油・みりんを加えた和風つゆは、大人の味わい。
そんなつゆを含んだそばは、喉越しや食感に変化が出て、こちらも絶品。

ちなみに、「もりそば」と「天ぷらそば」の両方を楽しめる「もり天そば」のセットも注文することができます。
著名人も訪れた、そばの名店
「そば処 もとき 開智店」は、創業51年になる名店(※2023年6月放送時)。俳優や歌手をはじめとした数多くの著名人が足を運び、店内にはサインが並ぶ人気の店です。

TBSで毎週日曜日に放送されている『バナナマンのせっかくグルメ!!』では、このほかにも地元の人がおすすめする名グルメが紹介されています。
お店情報
そば処 もとき 開智店
長野県松本市開智2-2-32
バナナマンのせっかくグルメ!!
毎週日曜よる8:00~