懐かしの洋食店の味が簡単に再現!「豚のしょうが焼き」の作り方

TBS Topics


懐かしの洋食店の味「豚のしょうが焼き」は、ぜひ覚えておいてほしいレシピの一つです。教えてくれるのは「ボーイズカレー」矢野直弓さん。

「ボーイズカレー」矢野直弓さん「ボーイズカレー」矢野直弓さん

カレー店ですがしょうが焼きが大人気だそうで、お客さんの7割以上が注文するメニューです。

「豚のしょうが焼き」レシピ

肉の焦げ目にこそ旨みが詰まっているので、しっかりと焼き色をつけるのがポイントです。

豚のしょうが焼き豚のしょうが焼き

材料(3人前)

豚ロース肉:2枚
小麦粉:適量
サラダ油:大さじ2~3

<合わせダレ★>
★しょうゆ:100ml
★日本酒:100ml
★みりん:100ml
★水  :100ml 
★砂糖 :大さじ3
★うま味調味料:少々
★はちみつ:少々

★玉ねぎ :20g ※ミキサーもしくはおろし金ですりおろす。
★しょうが:15g
※同上
★にんにく:5g 
※同上

作り方

1. フライパンを強火でしっかりと熱したら、分量のサラダ油を加えます。

2. 豚ロース肉に小麦粉を軽くまぶしたら、中火で焼きます。

肉に小麦粉をまぶしたら中火で焼く肉に小麦粉をまぶしたら中火で焼く

3. 片面にしっかりと焼き色が付いたら、ひっくり返しもう片面も同様に焼きます。

しっかり火を入れるしっかり火を入れる

4. 余分な油を取り除いたら★の合わせダレを適量加え、強火でひと煮立ちするまで加熱すれば完成。(※タレを入れるとフライパンの温度が一気に下がるので、強火でひと煮立ちさせる)

タレを加えたら一気に強火で焼くタレを加えたら一気に強火で焼く

すりおろした玉ねぎはお肉を柔らかくする効果があり、はちみつでタレに奥行きが出ます。ぜひTRYしてください!

これぞ洋食店の【しょうが焼き】カレーの街・神保町のカレーのお店で人気のレシピを伝授!

噂の!東京マガジン(BS-TBS)

日曜よる7:00~

PICK UP