旨味とコクがたっぷり入ったスパイスカレー、難しそうに感じますが、実はお家で簡単に出来てしまします。教えてくれるのは、「SPICE SPACE UGAYA」宇賀村敏久さんです。

宇賀村さんは、“スパイスコーディネーターマスター”という称号を持つ、スパイスの達人です。
香りを楽しむ!ドライカレーのレシピ
ポイントは、玉ねぎやトマトをしっかりと炒めること。そのひと手間でコクが出ます。

材料(2人前)
サラダ油 大さじ2
クミンシード 大さじ1
にんにく・しょうが 各小さじ1
玉ねぎ 1個分
カットトマト 200g
ヨーグルト 大さじ3
カレー粉 大さじ1
合い挽き肉 300g
塩 小さじ1
鶏ガラ(顆粒) 小さじ1
ガラムマサラ 小さじ1
卵黄
ご飯
作り方
1. フライパンにサラダ油・クミンシードを入れ、中火で1分ほど炒めます。

にんにく・しょうがを加え、さらに1分ほど炒めます。
2. 粗みじんにした玉ねぎを加え、20~30分ほどしっかり炒めます(画像参照)。

そこにカットトマトを加え、さらに7~8分ほどしっかり炒めます(画像参照)。

3. 2にヨーグルトを加えて、しっかりと混ぜつつ水分を飛ばしたら一旦火を消し(※焦げやすいため)、カレー粉を加えます。再度しっかりと混ぜて、粉を馴染ませてから弱火にかけます。
4. 合い挽き肉・塩・鶏ガラを加え、挽き肉がパラパラとするまで炒めたらフタをして、5分ほど弱火にかけたまま置いておきます。

5. ガラムマサラを加え、しっかりと馴染ませたらご飯にかけ、最後に卵黄を乗せたら出来上がり。

香りを楽しむドライカレー、ぜひTRYしてみてください!
【なっちゃん大絶賛!】家でも簡単!人気スパイスカレー店の【本格スパイスドライカレー】SPICE SPACE UGAYA 宇賀村敏久さん
噂の!東京マガジン(BS-TBS)
日曜よる7:00~