明治時代に作られた、国産初のケチャップ
横浜には名物がたくさんありますが、あの“ナポリタン”が横浜発祥ということはご存知でしょうか。
「ザ・ワーフハウス山下公園」のショップで販売する「清水屋ケチャップ」は、明治時代に初めて作られた国産のケチャップです。

こちらを使ったナポリタンが、実は横浜発祥とのこと。有機トマトを使用しているため、甘みがあり、これだけで美味しいナポリタンが作れるそうです。
ショップそばにあるカフェレストランでは、清水屋ケチャップを使ったナポリタンを食べられます。

またショップには、清水屋ケチャップを使ったあられ「横浜ナポリタン」もあります。
香ばしいあられは、ほんのりケチャップの香りがして美味。お酒のおつまみとしても、オススメです。

ほかにもショップには、ここでしか買えない横浜ゆかりのグッズやお菓子が揃っています。
お出かけにも人気のスポット
神奈川県横浜市・山下公園にある「ザ・ワーフハウス山下公園」は、今大人気のスポットです。BBQやピクニックセットのレンタルもあり、夏のお出かけにおすすめ。

足湯テラスもあり、夏の間は冷水仕様になっているところも心にくいポイントです。海を眺めながら足湯につかれば、癒やしのひと時を過ごせそうですね。

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。
お店情報
ザ・ワーフハウス山下公園
横浜市中区山下町279
王様のブランチ
土曜あさ9:30~