超一流料理イタリアンシェフによるパスタソースアレンジバトル第7回大会は、「キユーピーあえるパスタソース カルボナーラ」を使っての対決。見事優勝したレシピをご紹介します。
「トスカーナ風 鶏レバーのカルボナーラ」
優勝メニューは、イタリアンの重鎮が故郷・トスカーナの定番食材“鶏レバー”を使ってアレンジした「トスカーナ風 鶏レバーのカルボナーラ」。ケッパーの酸味がアクセントとなり、濃厚なのに重くない味わいの絶品です。

考案したのは、ピエトロ・アンドロゾーニ氏(東京・恵比寿「マンマ ルイーザス テーブル」)。イタリアで20年連続ミシュラン三つ星に選出された名店出身の巨匠です。
<材料> 1人分
・キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ…1袋(70g)
・パスタ(1.9mm)…80g
・パルミジャーノチーズ…適量
・セージ(フレッシュ)…5枚
・鶏レバー…60g
・塩…少々
・粗挽き黒コショウ…少々
・小麦粉 … 適量
・オリーブオイル…適量
・バター…5g
・セージ(フレッシュ)…適量
・ウイスキー…30cc
・ケッパー…小さじ1/2
・塩…少々
・粗挽き黒コショウ…少々
<作り方>
1. 沸騰したお湯(2ℓ)に塩(20g)、パスタを入れ、表示時間通りゆでます。
2. フライパンにパルミジャーノチーズを丸く広げ、両面カリッとなるまで焼く。セージ(5枚)はサッと素揚げします。

3. 鶏レバーに塩・黒コショウをして小麦粉をまぶします。オリーブオイルをひいたフライパンで両面焼いたら、セージ(適量)を加えて軽く焼きます。

フライパンから取り出して、3mm幅にスライスします。
4. フライパンにバターとオリーブオイルをひいたら3を炒め、ウイスキーを加えてフランベします。(※ウイスキーを使うことで大人の味に)

ケッパーを加えたらカルボナーラソース・パスタのゆで汁(適量)を加えてソースをのばし、塩コショウで味をととのえます。1のパスタとパルミジャーノチーズ(少々)を加えて混ぜ合わせたら器に盛りましょう。(※ソースが固まらないよう、火を入れすぎないのがポイント)

2のチーズを割ってのせ、素揚げしたセージをトッピングして完成。

レバーを噛むとパスタによく絡み、クリーミーさもありながらケッパーの酢の効果でサッパリといただけます。
TBSで土曜よる8時から放送されている『ジョブチューン』は、このほかにも様々な職業のプロフェッショナルが、職業のヒミツをぶっちゃけています。
ジョブチューン
土曜よる8:00~