一日100杯売れる超人気喫茶店の「クリームオーレ」って?

TBS Topics


自家焙煎のコーヒーと牛乳をかけて…

地元で超人気「珈琲美学アベ」の「クリームオーレ」。45年前から提供しており、今や一日100杯売上げるほどの人気メニューです(※2023年6月放送時)

クリームオーレクリームオーレ

注文すると、クラッシュアイスとバニラアイスが入ったグラスが運ばれてきます。その上から、お店の方が自家焙煎したコーヒーと牛乳を交互に注いでくれます。

黒色と白色が交互に変化し混ざりあう様子が美しく、見ているだけでも楽しい一品です。

コーヒーと牛乳が交互に注がれるコーヒーと牛乳が交互に注がれる

気になるお味は、程よい甘さで大変美味。バニラアイスが溶けてくると味が濃くなり、よりクリーミーさとコクが生まれ、時間が進むごとに違う味わいが楽しめます。

クラッシュアイスとバニラアイスクラッシュアイスとバニラアイス

 

昭和レトロな雰囲気で憩いの場に

長野県松本市にある「珈琲美学アベ」は、創業67年(※2023年6月放送時)店内はアンティークな家具や調度品にあふれ、昭和レトロな雰囲気漂う人気の喫茶店です。

「珈琲美学アベ」「珈琲美学アベ」

風味豊かなこだわりのコーヒーをノスタルジックな空間で味わえると、地元の人々から憩いの場として長年愛されています。

定番のミックスアンドやピザトーストをはじめ、パフェやケーキなどスイーツメニューが揃います。
「コーヒーゼリー」もまた、おすすめのメニューの一つ。

コーヒーゼリーにはドライアイスが入っているコーヒーゼリーにはドライアイスが入っている

苦めに仕上げた自家製のコーヒーゼリーに、生クリームとコーヒーリキュールなどをトッピングしているのですが、下に入れたドライアイスの煙の演出が華やかで、見た目も映える一品です。

ビターなコーヒーゼリービターなコーヒーゼリー

コーヒーゼリーは、コーヒーの苦みがしっかり感じられるオトナな味わい。クリームとの相性も抜群です。

TBSで毎週日曜日に放送されている『バナナマンのせっかくグルメ!!』では、このほかにも地元の人がおすすめする名グルメが紹介されています。

お店情報

珈琲美学アベ
長野県松本市深志1-2-8

バナナマンのせっかくグルメ!!

毎週日曜よる8:00~

PICK UP