遊んで学べる、体験型カフェ
東京・青山の「Itochu Garden」にオープンした「ITOCHU SDGs STUDIO こどもの視点カフェ」。大人がこどもの視点に立って遊んで学べる、さまざまな体験展示が用意されています。
なかでも目を引くのは、大きな頭が特徴の「ベイビーヘッド」。

実はこちら、赤ちゃんの頭の大きさや重さを大人サイズに置き換えたもの。身長180cm・体重70kgの男性で再現すると、頭の重さはなんと20kgにもなるそうです。
用意された20kgのおもりを実際に持ってみると、その重さに衝撃を受けます。

また、“2歳児にとって朝食がどのような大きさに見えているか”を表現したのが、「2歳の朝食」(※2歳児の手のひらを10cm、大人の男性の手のひらを18.3cmで算出〈こどもの視点ラボ調べ〉)。

朝食の前に立ってみると、大きな食べ物に圧倒されます。子どもが、食事に時間がかかってしまうのも納得できそうですね。
さらに、小学生が感じるランドセルの大きさ・重さを大人サイズで置き換えた「大人ランドセル」も(※ランドセル重量を5.7kgとし、6歳女子の平均体重を体重70kgに置き換えて重さを算出)。

サブバッグ・水筒などを含めると重さは全部で18.9kg。実際にランドセルを背負ってみると、あまりの重さに背後へ引っ張られるような感覚になる人もいるそうです。
ビッグサイズのスイーツに驚き
「ITOCHU SDGs STUDIO こどもの視点カフェ」では展示のほか、“こどもの視点で、大きさを体感できるスイーツ”を販売。
通常の約2倍という、超ビッグサイズのクッキーや…

大きなケーキ(リンゴ・オレンジ)を、いただくことができます。スイーツは量が多いので、持ち帰りOKとのこと。

赤ちゃんや子どもたちの視点や感覚を、身をもって体感できるユニークなカフェ。一度訪れてみたいですね。
TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。
スポット情報
ITOCHU SDGs STUDIO こどもの視点カフェ
港区北青山2-3ー1 Itochu Garden 2階
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
王様のブランチ
土曜あさ9:30~