【レアハンバーグ&裏メニューの唐揚げ】ミキ・昴生が行きつけの絶品グルメ2店

TBS Topics


お笑いコンビ「ミキ」昴生さんがお気に入りの、絶品メニューが楽しめる2店をご紹介します。

① 半世紀以上愛される鉄板焼き店

美味しいお店が集まる新宿駅西口周辺の中でも、昴生さんがイチオシするのが鉄板焼き店「ステーキ&しゃぶしゃぶ パンドラ」のランチメニュー「レアハンバーグ」です(※ひとくちカレー付き)

つなぎの一切ないハンバーグは、毎朝挽きたての国産牛もも肉を使用しています。

レアハンバーグレアハンバーグ

焼く直前に手ごねし、鉄板で両面焼き色を付け、最後ににんにくの効いた熟成和風デミソースをかけています。

切れ目に沿ってお箸で割ると、中身は大変レア。外は香ばしく焼き上がっているのに、中がトロトロの焼き加減が絶妙です。溶けてしまいそうなほどやわらかく、味もしっかり付いており絶品。

中はトロトロの焼き加減中はトロトロの焼き加減

さらに、もともとお店で評判だったカレーが付く嬉しいサービスも。

ルーにはステーキの切り落とし肉が入っており、十分なコクとガツンと来るスパイスが本格的な味わい。ハンバーグと一緒に食べると、さらに美味しさが際立ちます。

ひとくちカレーと合わせても美味しいひとくちカレーと合わせても美味しい

この他、ランチタイムはリーズナブルな価格で鉄板焼きステーキも提供。自家製特製ソースをかけていただく、こちらも絶品メニューです。

スペシャルステーキ定食スペシャルステーキ定食

 

② 鶏料理専門店の裏メニュー

「五反田鶏料理 きむら」は、昴生さんが東京進出当時から通う行きつけのお店です。

中でもおすすめする「唐揚げ(しょうゆ)」は、実は常連客しか知らないお店の裏メニュー(※前日までに要予約)。昴生さんがNo.1の唐揚げ”と言うほど、お気に入りの一品です。

唐揚げ(しょうゆ)唐揚げ(しょうゆ)

鶏料理専門店なのにメニューに唐揚げがない理由は、他の料理を仕込む過程でできた「鶏エキス」が必要なため。貴重な鶏エキスと濃口醤油をブレンドした汁に一晩漬け込み、揚げる直前に水気をしっかりふき取ってから片栗粉をつけて揚げるのが、サクッと揚がるポイントです。

ジューシー&サクッと美味!ジューシー&サクッと美味!

味が十分染み込んでいて口当たりがよく、やわらかさもあって大変美味。大人・子ども・男女問わず好きな唐揚げといえます。

他にも昴生さんが必ず注文するのが、「日向鶏のもも焼き」。ジューシーでやわらかい“若鶏”、コリコリした“親鶏”が入っており、異なる味わいが楽しめる一品です。

日向鶏のもも焼き日向鶏のもも焼き

そして毎回シメに注文するというのが「親子丼」。こだわりの鶏スープを使用し、つゆだくに仕上げている親子丼は、備長炭で焼いた日向鶏の香ばしさと卵の甘みがたまらない美味しさです。

親子丼親子丼

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。

お店情報

① ステーキ&しゃぶしゃぶ パンドラ
新宿区西新宿1-13-3 西新ビル2F
② 五反田鶏料理 きむら
品川区西五反田8-2-12

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

PICK UP