美味しいものが大好きな「3時のヒロイン」おすすめのグルメ3選をご紹介します。味・ボリュームともに大満足できるお店ばかりです。
① 福田さんが感動した醤油ラーメン
ラーメン大好きな福田麻貴さん行きつけのお店が、「らぁ麵 くろ渦」。
こちらでは「定番の醤油ラーメンって、こんなにおいしいんやと初めて思った」という、「特製醤油らぁ麵」をいただけます。

スープは、大山鶏(だいせんどり)の丸鶏・鴨ガラ・鶏ガラを約7時間煮込んだもの。それに“加熱処理をせずに搾った生醤油をブレンドした醤油ダレ”と、鶏油(ちーゆ)をあわせています。
いただくと、福田さんの「醤油につかっている感じ」という例えに納得。これまでにない醤油の味に感動です。

また、スープがよく絡むツルツル食感の特注平打ち細麺や、3種類もの自家製チャーシューも絶品。
福田さんがラーメン本来の美味しさを感じ、初心に戻れるという一杯です。

ほかに、高級魚のどぐろのアラを使った塩ラーメン「特製のどぐろそば」も注目です。
② かなでさんをお腹いっぱいにする、ステーキハウス
かなでさんが「とにかくお腹が空いているときに行きたい。“大盛りで”と言わないのは、ここだけ」と話すお店が、その名も「ステーキハウス おなかいっぱい」。創業40年、安くて美味しいステーキやハンバーグが人気です(※2023年3月放送時)。
なかでも「美味しすぎて、ピラフの概念がぶっ飛ばされた」というイチオシが、「ハンバーグピラフ〈サラダ付き〉」。

たっぷりのバターで具材を炒め、塩コショウ・白ワインで味をととのえた塩ピラフは、超大盛り。お店の方によると、通常ライス2杯分ほどの量であるそう。
特製ミートソースのかかったハンバーグは200g。牛・豚・鶏ひき肉を使ったフワフワのハンバーグから出た肉汁が、バターの効いたしっとりピラフと合わさり、絶品。

バランスの良い美味しさを堪能できます。
ほかに、お店一番人気の「ステーキ&ハンバーグ〈サラダ・ライス付き〉」もおすすめ。

こちらは、なんとハンバーグ200g・ステーキ150gに、ライスのおかわり自由。ボリューム満点のセットです。
③ かなでさんを癒やす、本格ピッツァ
かなでさんが「仕事でスベった時に行きたいお店」という「ピッツェリア ルメン」。“食べログ ピザ百名店”に4度選出された本格ナポリピッツァが味わえる名店です。
こちらで「毎回、初めて食べたような感動を覚える」と賞賛するのが、王道の「マルゲリータ」(※写真は、トッピングチーズにボッコンチーニを追加)。

生地は、イタリア産2種類の小麦と、フランスパン向けの小麦をあわせて軽い仕上がりに。トマトソース・オリーブオイルなどをたっぷりと塗り、バジル・モッツァレラ・トッピングチーズをのせて本格窯で数分焼けば完成です。
日本人向けに米麹の天然酵母を使用した生地は、カリッ&フワッとした食感に。オリーブオイルも味にアクセントを加えています。

さらに季節限定メニューで、高級食材を使った「フレッシュ黒トリュフと水牛チーズのピッツァ」も注目です(※2023年3月放送時)。
TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。
お店情報
① らぁ麵 くろ渦
新宿区新宿3ー7-8
② ステーキハウス おなかいっぱい
中野区東中野4-9-1
③ ピッツェリア ルメン
新宿区歌舞伎町2-8ー3
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
王様のブランチ
土曜あさ9:30~