「ドーナツトーク」とは、女性たちが思いのままに語り合う“令和版 井戸端会議”のこと。今回は、お笑い芸人のロッチのコカド ケンタロウさんをゲストに迎えてトークをしました。
バトルのキッカケは、お互いの出身地?
“ちょっとイヤな他人の言動”についてのトークで、女優の水野美紀さんは「私、自分でも気をつけようとこの前思ったんですけど……出身地を聞く時」と切り出します。

「出身どこですか?って(聞いて)、そのあと『〇〇です』って言われて…。(話がそのまま終わることがあるから、聞き手は)そこに対して一個二個くらいは、話を膨らませる覚悟で聞こうよって」と話すと、途端にスタジオからは笑いが。
さらにつづけて「私が三重県出身。大体『ふ~ん』で終わる。盛り上がりづらい」と言うと、それにアナウンサーの鷲見玲奈さんも「わかるな~。私、岐阜(出身)なんですけど」と頷きます。

すると「岐阜の方がムズいけどね!」と、水野さんはとつぜん謎の張り合いを見せます。
負けじと鷲見さんは「(岐阜は)この前木村拓哉さん来ましたし、盛り上がりましたし。信長祭りで」と対抗。

それに対して水野さんは「(岐阜に有名な人が)滅多に来ないからでしょ!?異様に盛り上がっちゃって」と言い返します。
これには、さすがの鷲見さんも苦笑い。仲の良い二人の言い合いですが、今回は水野さんに軍配が上がった?ようです。
ロッチのコカドが感じる、“ちょっとイヤな他人の言動”
今回のゲスト、ロッチのコカドさんは“ちょっとイヤな他人の言動”について「お会計の時に、芸人は一番先輩が払うじゃないですか。その払う時にボケる人が嫌い。『僕今日払いましょか?あっ無理かぁ』とか」と打ち明けます。

同じお笑い芸人であるヒコロヒーさんは「(そのお笑いの後輩)めっちゃ面白くないやん。それ、怒ったりされるんですか?」と質問しますが、コカドさんは「(怒らずに)グッと飲み込む」と回答。
それを聞いたヒコロヒーさんの「かわいそう」というコメントとともに、スタジオはたちまち笑いに包まれました。

CBCテレビ製作・TBS系列で毎週日曜日に放送中の『ドーナツトーク』では、このほかにもさまざまなテーマで、スタジオの女性陣・ゲスト・ドーナツ会員の女性たちがトークをしています。
CBCテレビ:ドーナツトーク
日曜よる11:30~