声優・島﨑信長“どんな時でも、落ち込むより前向きでいたい”被災地の想いを未来につなげていく

公開: 更新: TBS Topics


TBSで3月11日(土)午後2時から放送する特番『東日本大震災12年 Nスタ つなぐ、つながるSP “いのち”』のナレーターを声優・島﨑信長が務めることが決まった。
宮城県出身の島﨑は震災発生時、東京にいたが、震源地に近い実家の家族の安否が心配で何度も電話をかけた。しかしまったく繋がらず、不安な気持ちで見たテレビの現地映像に“この世の終わりだ”と落ち込んだ。電話がようやく繋がったとき、返ってきた家族の明るい声に逆に元気をもらったという。その経験から“どんな時でも、落ち込むより前向きでいたい”と考えるようになった。
現在、精力的に取り組んでいる東日本大震災の支援活動を通じて“これからよりよく生きていくため、前向きな考えを持てるようになってほしい”という思いを発信している。
今回、震災に向き合う“いのち”の物語を、俳優・富田望生と共にナレーターとして伝えていく。

島﨑信長プロフィール

しまざき のぶなが 12月6日生まれ 宮城県出身
『Free!』、『バキ/範馬刃牙』、『呪術廻戦』、『ブルーロック』、『ソードアート・オンライン アリシゼーション』、『フルーツバスケット』などの話題作に多数参加している人気声優。

番組概要

[タイトル]
『東日本大震災12年 Nスタ つなぐ、つながるSP “いのち”』
[放送日時]3月11日(土)午後2:00~3:54
(※全国ネット)
[MC]井上貴博(TBSアナウンサー)、ホラン千秋
[ゲスト]宮世琉弥
[ナレーター]島﨑信長、富田望生
[テーマソング]「蕾 -Orchestra ver.-」GReeeeN

[スタッフ]
製作著作            TBS
総合プロデューサー        山岡陽輔
番組プロデューサー        松本恵介
チーフディレクター        加藤敦士

プロジェクト概要

[プロジェクト名]東日本大震災12年プロジェクト つなぐ、つながる
[公式サイト]https://www.tbs.co.jp/311tsunagu-tsunagaru/
[SNS企画「#つながるおもい」投稿方法]
「東日本大震災などの災害」や「防災」に関する“想い”を、ハッシュタグ「#つながるおもい」をつけて投稿してください。どのSNSからでも構いません。許可をいただけた投稿については、プロジェクトの公式サイト上に掲載させていただく可能性がございます。

PICK UP