チーズを追加すれば抜群のSNS映えにも。注目の「韓国式釜めし」って?

公開: 更新: TBS Topics


チュクミサムギョプサルとチーズの相性抜群!

今、韓国で注目されている「釜めし」が食べられるのが、韓国式釜めし専門店「ソシロダ」。
全10種類のメニューのうち、店長イチオシが「チュクミサムギョプサル釜めし定食」です。

「チュクミサムギョプサル釜めし定食」「チュクミサムギョプサル釜めし定食」

人気のチュクミ(たこ)とサムギョプサル(豚バラ)がのった具だくさんの釜めしに、オプションでラクレットチーズをたっぷりかければ、ゆっくりと釜の中に落ちてくる様子が最高のビジュアルになります。

ラクレットチーズをかけるのがオススメラクレットチーズをかけるのがオススメ

釜めしは、おこげができるように炊き上げており、食べ方にもポイントがあります。

おこげができるように炊き上げるおこげができるように炊き上げる

まずは、ごはんと具材を混ぜたら取り皿に移します。

クセがなくコク深いチーズをまぜることで、コチュジャンの辛さがまろやかになり旨味がUP。辛さが苦手な方も食べやすく、おこげの香ばしさと旨辛がたまらない美味しさです。

取り皿に移す取り皿に移す

つぎに、釜に残ったおこげに出汁湯を入れ、フタをします。

少し蒸らしておこげを剥がせば“おこげスープ”に。サックサクやしっとりなど、いろいろな食感を楽しむことができます。

おこげに出汁湯を入れてスープにおこげに出汁湯を入れてスープに

さらに、柚子胡椒や甘辛ダレを加えて味変も楽しめます。

ディナー限定メニューにも注目

「ソシロダ」があるのは、東京・新大久保。2023年1月にニューオープンしたお店です。
韓国から仕入れた釜めし専用の圧力鍋を使うことで、オーダーを受けてわずか8分で炊き上がるそうです。

ソシロダソシロダ

また、ディナー限定メニュー「サムギョプサル」にもラクレットチーズをかけることができます。

サムギョプサルとの相性も抜群。チーズにコクがあるため豚肉の甘さがより際立ち、こちらも絶品です。

サムギョプサル×ラクレットチーズサムギョプサル×ラクレットチーズ

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。

お店情報

ソシロダ
新宿区百人町2-3-20

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

 

PICK UP