超人気チーム「Aufguss Professional Team(アウフグースプロフェッショナルチーム)」が「赤坂サウナ祭り」に出演決定!!

公開: 更新: TBS Topics


TBSでは3月18日(土)から4月2日(日)の期間、東京・赤坂のSacas広場で「赤坂サウナ祭り」を開催します。

今や「おじさん専門」のイメージから大きく様変わりし、感度の高い若者たちを中心に新しいムーブメントが起きているサウナ。世界的にも大きなムーブメントとなっており、ヨーロッパでは自由な発想のサウナが数多く登場して、サウナが各国の観光資源にもなっています。

TBSの社内新規事業提案制度「TBSグループビジネスチャレンジ」で採択されたサウナ事業プロジェクト。これまで、サウナビジネスに特化したYouTubeチャンネルの展開や移動式サウナカーの作成、さらにBS-TBSの番組『旅するサウナ』制作などを行ってきました。この「赤坂サウナプロジェクト」の次のステップとして、屋外サウナイベント「赤坂サウナ祭り」を開催します。

このたび「赤坂サウナ祭り」に出演する人気アウフギーサーが決定しました。昨年オランダで開催されたアウフグース世界大会「Aufguss WM 2022」フリースタイル部門で第3位に入賞した五塔熱子(ごとう ねつこ)をはじめ、「Aufguss Championship Japan 2022」にペアで出場し優勝した“鮭&鱸コンビ”こと鮭山未菜美(しゃけやま みなみ)&鈴木陸(すずき りく)らが所属する超人気チーム「Aufguss Professional Team(アウフグースプロフェッショナルチーム)」が全員出演! 他にもさまざまなアウフギーサーが出演予定で「赤坂サウナ祭り」を盛り上げます。ぜひ、世界レベルの熱波を受けに「赤坂サウナ祭り」へお越しください!

「Aufguss Professional Team」リーダー・箸休めサトシ コメント

「赤坂サウナ祭り」開催決定、誠におめでとうございます。
このイベントに花を添えるべく、世界レベルの我々APTが盛り上げます。サウナにアウフグースに、是非楽しんでいきましょう。

イベント概要

[タイトル]「赤坂サウナ祭り」
[開催期間]
2023年3月18日(土)~4月2日(日)
※3月22日(水)、3月26日(日)、3月29日(水)、4月1日(土)は
 レディースデーで女性のみ利用可。それ以外の日程は男性のみ利用可
[営業時間]
平日: 14:00-22:00 (最終受付は20:00)
土日祝: 10:00-18:00(最終受付は16:00)
※最終日は10:00―14:30 (最終受付は12:30)
※3月23日(木)、3月30日(木)はメンテナンスのため休日
[開催場所]
赤坂サカス Sacas広場(港区赤坂5-3-6)
東京メトロ千代田線「赤坂駅」直結
東京メトロ丸ノ内線・銀座線「赤坂見附駅」徒歩8分
東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」7番出口より徒歩7分
[チケット]
平日: 
男性:3,000円[税込み](オリジナルMOKUタオル付:4,200円[税込み])
女性:2,800円[税込み](オリジナルMOKUタオル付:4,000円[税込み])
土日祝: 
男性:3,500円[税込み](オリジナルMOKUタオル付:4,700円[税込み])
女性:3,300円[税込み](オリジナルMOKUタオル付:4,500円[税込み])
※テーブルチェック( https://www.tablecheck.com/ja/japan )で
 3月8日(水)ひる12時から販売予定
[ご注意]
本イベントは未成年者の入場をお断りしております。
本イベントは主催者の判断により内容の一部を変更、または中止する場合があります。

出演アウフグースチーム
Aufguss Professional Team (アウフグース プロフェッショナル チーム)

ドイツ発祥のサービス「アウフグース」。アウフグースをする人を「アウフギーサー」日本では「熱波師」と呼び、昨今のサウナブームと共に広く浸透しています。風を送るのはもちろんのこと、タオル捌きやショーにも腕を磨いて日本を代表するプロ集団となったチームが「Aufguss Professional Team」です。
メンバーは普段からホームサウナで活動し、チームトータルで年間1万回以上アウフグースを実施。2022年は800人を動員したアウフグースフェスを初めて行い、日本のサウナ界で1番のビッグイベントとなりました。イベントを行えば常に満席になる。そんなプロ集団チームです。

箸休めサトシ(はしやすめ・さとし) [3月21日(火・祝)出演]
[活動拠点]
スカイスパYOKOHAMA、湯乃泉 東名厚木健康センター、サウナ&カプセルホテル北欧、ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 ほか

アウフグースプロフェッショナルチーム(APT)リーダー。
お笑いコンビ「四兆」としても活躍。芸人ならではの感性を持ちながらエンターテインメント型アウフグースを提供。
ストーリーに沿って風やアロマを変えて五感全てで楽しめるサウナアトラクションが売り。2019年熱波甲子園秋優勝(おふろの国チーム)。

五塔熱子(ごとう ねつこ) [3月29日(水)出演]
[活動拠点]
Nature Sauna、湯乃泉 東名厚木健康センター、湯乃泉 草加健康センター、サウナ&カプセルホテル北欧、天然温泉 平和島、ニコーリフレ、サウナ&カプセル大東洋、サウナ&カプセルAMZA ほか

女性サウナを盛り上げたいという想いとアウフグースの本場・ドイツで感じた撹拌の感覚を大事にしながら日本のサウナでしかできない演出を模索中。他施設派遣実績No.1。サウナ施設から絶大な信頼を置かれている。
アウフグース世界大会「Aufguss WM 2022」フリースタイル部門で第3位。

永井テツヤ(ながい てつや)[4月2日(日)出演]
[活動拠点]
スカイスパYOKOHAMA、サウナ&カプセルホテル北欧、東京新宿天然温泉 テルマー湯、サウナと天然温泉 湯らっくす、サウナ&カプセルAMZAほか

女性から高い人気を誇る、青森出身のアウフギーサー。青森ヒバの香りを巧みに操り、甘いマスクと正確無比な仰ぎ「ランバージャック」で強力な風をダイレクトに届ける。ヒバ以外にも巧みに香りを変えながら熱波を送る。

鈴木陸 (すずき りく) [3月26日(日)出演]
[活動拠点]
スカイスパYOKOHAMA、サウナと天然温泉 湯らっくす、東京新宿天然温泉 テルマー湯、サウナ&カプセルホテル北欧 ほか

チーム一番の技巧派アウフギーサー。タオル回しは日本一キレイと評判高く、彼がタオルを回せば思わず見入ってしまう。
鮭&鱸コンビとして「Aufguss Championship Japan 2022」ペア部門優勝、アウフグース世界大会「Aufguss WM 2022」ファイナリスト。

サウナーけた (さうなーけた)[4月1日(土)出演]
[活動拠点]
スカイスパYOKOHAMA、東京新宿天然温泉 テルマー湯、サウナ&カプセルホテル北欧 ほか

サウナ専門口コミメディア「サウナタイム」の代表兼アウフギーサー。
長身と腕力を活かした上から落ちる「パラシュート」をラテンのリズムで叩き込む、パワー&エンターテインメントアウフグースを提供。サウナ室で陽気な音楽をかけてサウナ室を盛り上げる。

鮭山未菜美 (しゃけやま みなみ)[3月19日(日)出演]
[活動拠点]
サウナ&カプセルホテル北欧、サウナ&カプセルホテル レインボー本八幡店、おふろの王様各店舗 ほか

全国70以上の施設で毎日アウフグースを実施。チーム1人気の若手女性アウフギーサー。音、香り、タオルの舞、風にこだわりを持ち、明日の活力になるアウフグースでサウナ界を盛り上げるべく奮闘中。
鮭&鱸コンビとして「Aufguss Championship Japan 2022」ペア部門優勝、アウフグース世界大会「Aufguss WM 2022」ファイナリスト。

スター諸星 (すたーもろほし)  [3月18日(土)、3月25日(土)出演]
[活動拠点]
渋谷SAUNAS、東京新宿天然温泉 テルマー湯、センチュリオンホテルズグループ各店、スパ&ホテル舞浜ユーラシア ほか

お笑い芸人、経営者、アウフギーサーと多彩な分野で異色の輝きを放つ。タオルを振り続け5年、関東を中心に活動し、快進撃はとどまることを知らない。タオルの投げ技を得意としながらお笑い芸人の知識を利用しサウナ室を盛り上げる。テレビ、ネットニュース、ラジオなどにも多数出演し、メディアからもアウフグースを盛り上げる。

出展サウナカー(追加決定)
TOY101

サウナカーの製造販売ブランド「TOY101」が製作した軽トラックを改造したサウナカー。カーショップ・建築大工・デザイナーがタッグを組み、安全性・耐久性・デザイン性すべてを備えた自信作。企業の福利厚生やアウトドア施設への納車に始まり、今年はサウナカーで世界一周する企画をサポート。生粋のサウナーである『SASUKE』総合演出・乾雅人が宣伝隊長を務め、こだわりのサウナ体験を得られる。

公式SNS

[Twitter] https://twitter.com/akasakasauna
[Instagram] https://www.instagram.com/akasakasauna/
[YouTube] https://www.youtube.com/channel/UCNm0lsSsX76YL2-6hxov9Vg

PICK UP