サンドウィッチマンも通う名店で味わう、冬の仙台名物「せり鍋」

公開: 更新: TBS Topics


せりの美味しさに衝撃…!

冬が旬の、仙台名物があります。それは「せり鍋」。 

せり鍋の名店「侘び助」でいただく「仙台せり鍋」(※写真は2人前)は、カツオ出汁ベースのつゆに鴨肉とせりの根を入れ、いただきます。

仙台せり鍋仙台せり鍋

女将さんが秋田で出合った白くて太いせりの根に感動。宮城県名取市の生産者と協力し、白い根のせりを広めたそうです。

そのせりは、苦み・渋みがなく、食べやすさに驚き。甘味や風味があり、絶品です。「今まで食べてきたせりとまったく違う」という声もあるほどです。

朝採りのせりの味に感動朝採りのせりの味に感動

とにかく根っこのおいしさを楽しんでもらいたい、というお店のこだわりは随所にあります。

朝採りのせりは苦みがなく食べやすい朝採りのせりは苦みがなく食べやすい

まず、せりは朝採りがおいしいとのことで、毎朝名取市まで朝採りのせりを買った後、毎日約5時間かけて1本1本丁寧にせりの根を洗い下準備をしています。

毎日5時間かけて下準備をしている毎日5時間かけて下準備をしている

さらに、鴨肉を入れる量にもこだわりが。鴨肉から出る美味しい出汁ですが、たくさん入れてしまうと脂が出すぎてしまうため、出汁になる程度しか入れないのだそうです。

〆にはたまごうどんと雑炊、両方食べられます〆にはたまごうどんと雑炊、両方食べられます

鍋の〆料理には、鶏の旨味がたっぷり入った出汁で湯がいた“卵とじうどん”と“たまご雑炊”、どちらも提供されるのも嬉しいポイントです。

県内でも指折りの名店

宮城県仙台市にある「侘び助」は、県内でも指折りの名店。サンドウィッチマンも行きつけのお店といいます。ちなみに「せり鍋」は、ゴールデンウィークまでの提供を予定。予約することをおすすめします。

侘び助侘び助

ほかにも、せりの根を天ぷらにした「せり根天」も美味です。

せりの根の天ぷらせりの根の天ぷら

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。

お店情報

侘び助
宮城県仙台市青葉区立町6-16

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

 

PICK UP