三倉佳奈が空気階段・鈴木もぐらに恋するヒロイン役に

公開: 更新: TBS Topics


TBSでは、1月21日(土)午後2時からの土曜☆ブレイク枠で『歯無しのグルメ~噛まずにとろける美味い店~』を放送する。この番組は、歯がほぼ虫歯で奥歯が6~7本ないと公言している空気階段鈴木もぐらが本人役で主演する新感覚ドラマの第2弾。脚本は相方・水川かたまりが担当し、歯が無くても食べられるやわらかくて美味しいグルメを食べている姿を描く。もぐらはさまざまな“歯無しグルメ”に舌鼓を打ち、その美味しさを“心の声”で解説していく。

このたび、もぐらに恋する女性・芝山春香役として三倉佳奈の出演が決定。もぐらが美味しく食べている姿にときめく春香と、“歯無しグルメ”に夢中で乙女心に気づかないもぐら…。そんな一方通行の恋の行方や、2人の掛け合いに注目だ。
また今回は、もぐらと同じく“歯が無い”加藤一二三がひとりで店を訪れるコーナー「やわらかヒフミ発見伝」をドラマ本編後にお送りする。

さらにスタジオ収録には、歯に難を抱える小峠英二(バイきんぐ)、福田麻貴(3時のヒロイン)、盛山晋太郎(見取り図)、森田哲矢(さらば青春の光)が参加。4人は“歯”をイメージした白い衣装に身を包み、ドラマに対しツッコミを炸裂させた。小峠と福田は第1弾に続いての出演なので大まかな内容はわかっているが、初出演の盛山と森田は冒頭から「これなんなん!?」とざわざわ。第2弾の見どころである恋愛描写には「もぐらの演技腹立つな~」「この演出いらんて!」などと4人は終始ツッコミまくり!

番組公式Twitterでは、もぐらのサイン入りオリジナルステッカーをプレゼントする企画を実施中。こちらも要チェックだ。
1月21日(土)午後2時放送の『歯無しのグルメ~噛まずにとろける美味い店~』をお楽しみに!

コメント

三倉佳奈

私、『孤独のグルメ』の大ファンなんですけど、『歯無しのグルメ』のオファーも同じくらいうれしかったです! お笑いが好きで空気階段さんのコントも家族でよく見ているので、かたまりさんの脚本でお芝居ができることもうれしいです。もぐらさんとは、お笑いの話や子育ての話をしたりして、楽しく撮影させていただいています。そしてなにより、もぐらさんはお芝居がめちゃくちゃ上手! “美味しい表情”もかわいくて、胸キュンする女性がいっぱいいると思います。やっぱり美味しそうに食事する男性って素敵です。でも、それが歯の無い男性っていうのは考えたことなかったな~(笑)。
今回、少し恋愛要素が入っているので期待していただきたいですし、もぐらさんが美味しく食べている表情に癒やされてください。

小峠英二(バイきんぐ)

恋愛要素が入ってきた点が前回と大きく違う見どころ。でも、恋愛ドラマの制作に慣れていないスタッフさんが作っているので、ちょっと違和感があったり感情移入ができなかったりしますけど(笑)。かたまりの脚本はサッカーやギャンブルなどだいぶ偏っていましたけど、味が出ていていいんじゃないでしょうか。視聴者の方の中には、歯の無い方もいらっしゃると思います。歯が無くても食べられるグルメをガチで紹介しているので、「俺でも食べられるんだ」というあなたのグルメを見つけてください。

福田麻貴(3時のヒロイン)

脚本がかたまりということで、ツッコミどころがさらに増えていました。なんで2回目の放送ができたんやろう? 『孤独のグルメ』側に怒られなかったの? と思いました。今回は、がっつりミニコーナーまで寄せていて、大丈夫なのか不安もありつつ…。この番組は、歯が有るか無いかの2種類しか人間がいないと思っているみたいなんですけど、人を選ばない、歯で選ばないグルメがたくさん出てきます。ぜひご覧ください。

盛山晋太郎(見取り図)

最初は文句を言いつつも、後半の恋愛模様はのめり込んで見てしまいました。そういえば『ロングバケーション』もこんな気持ちで見てたな~。あのときの感情に戻れました。これ、もし2022年に放送していたら、『silent』を超える恋愛ドラマになっていたと思います(笑)。

森田哲矢(さらば青春の光)

ミニコーナーに出演していた加藤一二三さんが今年爆売れする可能性があるなと(笑)。見ていただいたら分かるんですけど、グルメファンだけじゃなくて、サッカーファン、麻雀ファン、エベレストファン、いろんなファンに楽しんでいただけると思います。

番組概要

[タイトル]
土曜☆ブレイク『歯無しのグルメ~噛まずにとろける美味い店~』
[放送日時]
1月21日(土)午後2:00~2:54
[出演者]        
鈴木もぐら(空気階段)
三倉佳奈
加藤一二三
水川かたまり(空気階段)

スタジオ出演(※50音順)        
小峠英二(バイきんぐ)
福田麻貴(3時のヒロイン)
盛山晋太郎(見取り図)
森田哲矢(さらば青春の光) 

[スタッフ]    
製作著作         
TBS
プロデューサー         
黄地久美子
総合演出         
村居大輔

[番組公式Twitter]@hanashi_gurume

PICK UP