11月27日(日)午前11時50分からTBS系列で生中継する駅伝女王決定戦、東京エレクトロンスポーツスペシャル『クイーンズ駅伝2022~第42回全日本実業団女子駅伝』。女子駅伝日本一を決める本大会は、シード8チームと10月に行われた『プリンセス駅伝2022』を勝ち抜いた16チームの計24チームが駅伝女王の称号をかけて激突する。日本三景のひとつである宮城県松島町の松島町文化観光交流館前をスタートし、塩竈市、多賀城市など風光明媚なコースを巡り、フィニッシュ地点の仙台市街地を目指してタスキをつなぐ。
今回の『クイーンズ駅伝』の中継所実況をTBSとして初めて女性アナウンサーのみで行うことが決定。昨年の『クイーンズ駅伝』で中継所の実況に初挑戦した日比麻音子TBSアナウンサー、そして先日の『プリンセス駅伝』で中継所の実況に初挑戦した篠原梨菜TBSアナウンサー、佐々木舞音TBSアナウンサーの3人で実況のタスキをつなぐ! 日比は第1中継所と第4中継所、篠原は第2中継所と第5中継所、佐々木が第3中継所を担当する。
昨年の日比の中継所実況デビューを現地で間近で見ていた篠原と佐々木。3人の入社年度は異なるが、日比は「ほとんど実況同期としてやらせてもらっています!」と今年は女性3人での中継所実況の挑戦に意気込む。
『クイーンズ駅伝2022』の号砲まであと9日。実況のタスキをつなぐ日比、篠原、佐々木にも注目していただきたい。
日比麻音子TBSアナウンサー
1回目は挑戦の要素が強かったので、いよいよここからが勝負だと思います。前回は手探りでゼロからのスタートの中、先輩方に教えていただきながら本当に大きな挑戦でした。前回は緊張に打ち勝つことや、状況や情報を伝えることに徹していましたが、自分しかできない実況や私がやる意味をもっと欲張って追求しなきゃいけないなと思います。ようやく新たなスタートに立てた感じがしています!
篠原梨菜TBSアナウンサー
私は去年の『クイーンズ駅伝』で(日比)麻音子さんが実況デビューされるすぐ横でレポートしていました。実況に臨む麻音子さんの強い気持ちや、実際にどれだけ頑張ってこられたのかを見ていてすごく感動しました。「私もいつかやりたいです」と話していましたが、今回1年越しに叶いました! 取材や当日の選手たちの気持ちや思いに寄り添い、良いものを伝えられるように頑張りたいなと思います。
佐々木舞音TBSアナウンサー
昨年の『クイーンズ駅伝』で、麻音子さんの挑戦する力や、サポートしてくれる制作スタッフがとてもかっこいいなと憧れがありました。選手の皆さんがタスキをつなぎ、そしてアナウンサーもチームとしてタスキをつなぐ、すごく一体感がありました。今年、中継所実況のお話をいただいてすごくうれしかったですし、新たな扉を一つ開けられると思います。もちろん緊張もしますが、ワクワク感の方が強いです!
番組概要
[タイトル]
『クイーンズ駅伝2022~第42回全日本実業団女子駅伝』
[放送日時]
11月27日(日)午前11:50~午後2:54(生中継)
[出演者]
メイン解説
高橋尚子(シドニー五輪女子マラソン金メダリスト)
メイン実況
佐藤文康(TBSアナウンサー)
総括
増田明美(スポーツジャーナリスト)
移動車解説
野口みずき(アテネ五輪女子マラソン金メダリスト)
移動車実況
熊崎風斗(TBSアナウンサー)
南波雅俊(TBSアナウンサー)
喜入友浩(TBSアナウンサー)
中継所実況
日比麻音子(TBSアナウンサー)
篠原梨菜(TBSアナウンサー)
佐々木舞音(TBSアナウンサー)
優勝インタビュー・区間賞インタビュー
近藤夏子(TBSアナウンサー)
スタートチーム紹介・区間賞インタビュー
吉村恵里子(TBSアナウンサー)
[スタッフ]
製作著作
TBS
プロデューサー
榎本 陽
片桐正博
ディレクター
西村和大
[番組公式サイト]
https://www.tbs.co.jp/ekiden/
[TBS陸上公式Twitter]
@athleteboo
・TBS公式 YouTube「TBS陸上ちゃんねる」では移動車カメラや各中継所カメラの映像をリアルタイムでお届け!
https://www.youtube.com/channel/UChFYmUZDkY2UfNjWo36_dbQ
・動画配信サービス「Paravi」では同時配信を実施
・増田明美と高柳光希TBSアナウンサーが副音声&YouTube(TBS公式YouTube「TBS陸上ちゃんねる」)で「ますだちゃんねる」をお届け!
・データ放送では「クイズ形式のリアルタイム投票」も実施!