鶏油がしたたる、骨付鳥
香川のソウルフード“骨付鳥”。
その発祥の店「一鶴」でいただけるのが、たっぷりの鶏油に浸る鶏もも肉が食欲をそそる骨付鳥。「ひなどり」と「おやどり」の二種類を食べ比べることができます。

人気のひなどりは、若鶏のもも肉を使用。
塩・コショウ・ガーリックで味付けして一晩寝かせたら表面を焼き上げ、次に高温のオーブンで蒸し焼きに。仕上げに、熱々の鶏の油を豪快にかけ回すのもポイントです。

柔らかい身は弾力があり、プリッとした肉質。出来立てを頬張れば、外はパリパリ、中はふっくらジューシーで、その旨味に感動必至です。

また、おやどりは肉に厚みがあり、より弾力と歯応えを感じられる仕上がりに。鶏の濃厚な味わいを堪能できます。

さらに、鶏の油をおにぎりにつけて食べるのも、おすすめ。

上質な鶏の油がご飯と相まって、ジューシーなおにぎりを楽しめます。
骨付鳥の王道をいただける名店
香川県の高松市や丸亀市などに店を構える「一鶴」は、創業70年(※2022年9月放送時)を迎える連日大盛況の名店。“香川の骨付鳥といえば一鶴”、“とにかく美味しい、一鶴が王道”、“ナンバーワン”という声があがるほど、地元の方から絶大な信頼を寄せられています。

ちなみに骨付鳥は、県内170軒以上のお店で提供されているそう。うどんと双璧を成す香川のソウルフードです。
TBSで毎週日曜日に放送されている『バナナマンのせっかくグルメ!!』では、このほかにも地元の人がおすすめする名グルメが紹介されています。
お店情報
一鶴 屋島店
香川県高松市屋島中町220ー1
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
バナナマンのせっかくグルメ!!
毎週日曜よる8:00~