かき氷がのった「ミルクぜんざい」
沖縄のぜんざいは、“ぜんざいの上にかき氷がのっている”のが定番であるそう。
中でも、地元の人がおすすめするのが「ひがし食堂」のぜんざい。お店一番人気の「ミルクぜんざい」は、フワフワのかき氷がうず高く盛られたボリューム満点の一品です。

ぜんざいに入っているのは、もちもち食感の白玉と、長時間じっくり炊き上げ甘みを抽出した金時豆。
その上に、地元の氷屋さんから仕入れた純氷を山盛りに削り、練乳をたっぷりかけています。

きめ細かくさらさらな氷に染み込んだ練乳と、甘さ控えめな金時豆は、相性抜群。お子様からお年寄りまで幅広い年齢層におすすめです。
沖縄の味が堪能できる「ひがし食堂」
創業50年(※2022年8月放送時)を迎えた「ひがし食堂」があるのは、沖縄県名護市。

かき氷がのったぜんざいは、お店創業当時からの人気メニュー。ほかにも「三色金時」や「メロン金時」など、さまざまな味をいただけます。

また、ゴーヤチャンプルーをはじめとした沖縄の家庭料理の数々をリーズナブルに味わえるのも魅力。食事から甘味まで、沖縄のグルメを満喫できそうです。

TBSで毎週日曜日に放送されている『バナナマンのせっかくグルメ!!』では、このほかにも地元の人がおすすめする名グルメが紹介されています。
お店情報
ひがし食堂
沖縄県名護市大東2丁目7-1
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
バナナマンのせっかくグルメ!!
毎週日曜よる8:00~