『階段下のゴッホ』オープニングテーマ&エンディングテーマが決定!

公開: 更新: TBS Topics


オープニングテーマはゆうらん船    
エンディングテーマはROTH BART BARON
階段下のゴッホ』の世界を彩る書き下ろし楽曲が決定!

TBSで9月20日(火)深夜24時58分からスタートする深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」4作目となる『階段下のゴッホ』。このたび、本作のオープニングテーマ、エンディングテーマが決定した。

オープニングテーマを担当するのはゆうらん船。古き良きロック、フォークやカントリーなどを独自に解釈し、ストレンジなグッドミュージックを届けるシンガーソングライター・内村イタルを中心に結成された5人組バンド。優しさだけではなく、様々なグルーヴが混ざり合うことによって、懐かしくもあり新しい、心地良いながらもどこかスリリングなバンドサウンドを聴かせる。2019年にFUJI ROCK FESTIVAL '19に出演。2020年にリリースした1stアルバムは、音楽誌「ミュージック・マガジン」の日本のロックアルバムベスト10や、ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した「APPLE VINEGAR -Music Award-」にノミネートされた。ミュージックシーン大注目のバンドが、書き下ろし楽曲の「春」で独自の雰囲気を活かし、どこか懐かしくなるような郷愁感溢れるナンバーで『階段下のゴッホ』の幕開けを彼ららしく彩る。

エンディングテーマの担当はROTH BART BARONに決定。シンガーソングライターの三船雅也を中心とした東京を拠点に活動する日本のインディーロックバンドで、国内の音楽フェスにとどまらず、Big Mountain Music Festival(タイ)、Playtime Festival(モンゴル)など海外の大型フェスにも出演している。4thアルバム「けものたちの名前」は、「APPLE VINEGAR -Music Award-」で大賞を受賞し、5thアルバムのリード曲「極彩|IGL(S)」は音楽バラエティ番組にて音楽プロデューサー・蔦谷好位置の年間1位に選出。今年8月にはROTH BART BARON史上初となる日比谷野外大音楽堂にて“夏の祭典”「BEAR NIGHT 3」を成功させた。演出・プロデューサーと協議を重ねて作られた書き下ろし楽曲「赤と青」は、ドラマの世界観に寄り添った秀逸な仕上がりとなっている。

ゆうらん船の「春」は、9月1日(木)に番組公式SNSやTBS公式YouTubeで公開された『階段下のゴッホ』のスポット映像で聴くことができる。ROTH BART BARONの「赤と青」は、9月13日(火)正午よりスタートする本作の先行配信で公開。番組公式SNSでも紹介予定なのでお見逃しなく。

格差も壁も乗り越え自分らしく生きるヒューマンラブストーリー『階段下のゴッホ』は9月20日(火)深夜24時58分から放送スタート。お楽しみに!!

コメント

<ゆうらん船・内村イタル>
夢を追いかけ、それに伴う困難をも越えて行こうとする登場人物たち。後戻りの出来ない毎日でも、胸の中に確かな気持ちをしまって歩いて行けるようにゆうらん船なりのエールを込めました。

<ROTH BART BARON・三船雅也>
このドラマの主人公が抱えている不安や悩みというのはたぶん、今の日本を生きるほとんどの人に起きている問題なのだと思います。そこから少しでも這い上がろうとする、自分を変えようとするきらきらした輝きや勇気がこのストーリーの中に沢山ちりばめられている。その小さなことがたくさん集まると少しだけ世界が変わるのではないでしょうか。僕は音楽でそのお手伝いをしたいと思いました。

<演出・プロデューサー 小牧桜>
このドラマの独特なリズムや世界観に五感でするりと誘ってくれる、そんな音楽を探す中で幸運にもこの お二組と出会いました。ミュージシャンシップに溢れていて、クリエイターとしての確固たる“自分”がある。そんな素敵なアーティストだと思います。
ドラマと楽曲が足し算ではなく掛け算になっている。聴いた人々の心に寄り添うだけではなく、優しく“行っておいで”と背中を押してくれる。そんな音楽を奏でていただきました。もしかするとドラマを見ていただく中で、物語の展開と共に皆さんの聴こえ方も変わってくるかもしれません。どうぞご期待ください!

あらすじ

大手化粧品メーカーに勤め、人望が厚く働き盛りの30歳、年収1000万円超えの“高収入女子”である主人公の鏑木都(SUMIRE)は、とある絵画との出会いから画家になるという夢を叶えるべく、働きながら東京藝術大学を目指すことに。“仕事と夢の両立”という無謀な挑戦に意を決した都が入学した美術予備校で出会ったのは“ザ・才能の塊”である6歳下の平真太郎(神尾楓珠)。圧倒的な“才能”格差があり、次元が違いすぎる世界で生きる彼の作品に驚愕する都だが、彼はなんと藝大を目指し六浪中、さらに性格も苛烈で…!?
果たして、人は本当に“好き”や“情熱”だけで数々の格差を越え、夢や愛を掴めるのか?
自分らしく生きるために邁進し、強く逞しく夢にも仕事にも向き合い進んでいく都を通して、生きやすいようで生きにくい令和の時代を闊歩する女性たちにエールを送る本作。『階段下のゴッホ』は、自分のやりたいことや信じたこと、夢を諦めない現代人に送るドラマである!

番組概要

[タイトル]

ドラマストリーム『階段下のゴッホ』

[放送・配信日時]

9月20日(火)地上波放送スタート 毎週火曜深夜24:58~25:28
毎週1週間先行有料配信:「Paravi」「U-NEXT」にて9月13日(火)正午配信予定
(9月20日(火)の地上波放送後、「TVer」「TBS FREE」「GYAO!」にて無料1週間見逃し配信)

[スタッフ]

■製作
『階段下のゴッホ』製作委員会
■脚本
加藤法子
■音楽
小瀬村 晶
オープニングテーマ        ゆうらん船「春」(O.O.C Records)
エンディングテーマ        ROTH BART BARON「赤と青」(SPACE SHOWER MUSIC / BEAR BASE)
■演出・プロデューサー
小牧 桜
■協力プロデューサー
佐井大紀
■配信プロデューサー
大原拓真
近藤貴明

[出演者]

鏑木 都 … SUMIRE
平 真太郎 … 神尾楓珠
源 洋二 … 朝井大智
夏目きいろ … 田辺桃子
高尾ハナ … 石川瑠華
栗林一人 … 高橋 侃
早川草介 … 秋谷郁甫
芦屋博康 … 田中隆三
綿貫明世 … 美波
綿貫 豊 … 利重 剛
ほか

[公式サイト]https://www.tbs.co.jp/kaidanshita_no_gogh_tbs/
[公式Twitter]@drama_streamtbs
[公式Instagram]tbs_drama_stream
[公式TikTok]@drama_stream_tbs

PICK UP