週末限定で営業するお店「Orso Bianco」の、フルーツを贅沢に使った映えメニュー3つをご紹介します。
桃に無花果、メロンが美しく大変身!
① “桃色”くまプレート
お店の看板メニューが、旬の桃を使った「”桃色”くまプレート」です。6種類の桃スイーツの下には“ブルーキュラソー&白ワインのゼリー”。青い川を桃が流れているイメージで作られた、美しい一皿です。

透明なグラスに入っているのは「桃のパフェ」。白いメレンゲを割ると、下にはジューシーな山梨県産の桃・バニラメレンゲ・バラとフランボワーズのジュレなどが詰まっています。

「桃のエクレア」には、桃リキュール入りカスタードやルビーチョコレート、コンポートした桃がゴロっと入っていてこちらも美味。

さらに桃とアーモンドのパンナコッタ、桃のヌガークラッセ、桃のタルティーヌ…と、様々な桃スイーツを一皿で堪能できます。
② フォアグラフレンチトースト“無花果・キャラメル”
大きな無花果(いちじく)のコンポートが添えられているのが「フォアグラフレンチトースト“無花果・キャラメル”」。トーストには、フォアグラを練り込んだブリオッシュを使っています。

キャラメリゼしたフレンチトーストは、キャラメルアイスとフォアグラのバターをのせていただくと、フォアグラの香りも相まって、ほどよい大人の苦みがクセになる味。ふわっとした食感もたまりません。

また、無花果にも工夫が。中には、レアチーズクリームと無花果のジャムをあわせたものが入っており、冷たくてもっちもちの食感が最高です。

③ かき氷“一果相伝マスクメロン”
「かき氷“一果相伝マスクメロン”」で使用しているのは、1つのツルからひと玉しか育てないという高知県産ブランドメロン“一果相伝”。

かき氷の上にのっているのは、生ハムに見立てたフランボワーズのゼリー。上からチーズ味のホワイトチョコレートをかけていただきます。

贅沢にかけられた果汁100%のメロンソースは、メロンジュースをそのまま飲んでいるかのような濃厚な味わい。ホワイトチョコが後から溶けだして、たまらない美味しさです。
週末限定OPENのスイーツ専門店
東京・広尾にある「Orso Bianco」は週末のみ営業のおやつ屋さん。平日はイタリアンレストランですが、お店で提供している“月替わりの大人のパフェ”が話題になったことから、スイーツ担当シェフにより週末のみOPENしました。

旬のフルーツを使ったスイーツは、常時10種類揃っています。
彩り豊かなメニューに、どれにしようか目移りしそうですね。
毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。
お店情報
Orso Bianco
渋谷区広尾1-1-38 スクエアサイドビル1F
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
王様のブランチ
土曜あさ9:30~