【ぼる塾の芸能界スイーツ部】2022年夏 注目の、中目黒・池尻大橋エリアのスイーツたち

公開: 更新: TBS Topics


① 食べログ3.82のお店のフワフワ絶品かき氷

和定食とかき氷のお店「和キッチン かんな」は、食べログ3.82を記録し、スイーツ部門百名店にも選ばれる超名店(※2022年5月放送時点)。元々は和食店で働いていたという店主が独立の際、和食と共にかき氷を売り出したところ、それが大人気になったそうです。

かき氷は20~30種ほどあり、その中で看板メニューなのが「BC」です。

看板メニューのかき氷「BC」看板メニューのかき氷「BC」

使われているソースは、ヨーグルトソースと自家製イチゴソース。マスカルポーネもトッピングされています。

お店最大の特徴でもあるフワフワの氷は、マイナス10℃で48時間かけて凍らせた純氷。その日使用するものだけ冷蔵庫で保管し、氷を柔らかい状態に保つことで、雪のような削り具合になるといいます。

フワフワの氷とマスカルポーネフワフワの氷とマスカルポーネ

気になるお味ですが、氷は、食べた瞬間にスーっと溶けるようになめらか。イチゴシロップは濃厚かつ美味で、マスカルポーネではさっぱりとした味わいを楽しむことができます。

ちなみにこちらの「和キッチン かんな」は、ぼる塾の田辺さんも“気になっていたお店”とのこと。

和キッチン かんな和キッチン かんな

豊富なメニューの中から選ぶかき氷は、まさしく絶品です。

② この夏必ず来る⁉次世代スイーツ「カッサータ」

池尻大橋エリアにおいて、ぼる塾の田辺さんイチオシのスイーツ店だという「カフェ ドリップ」。

ここでは、田辺さんが「この夏必ず来る」と話す次世代スイーツ「カッサータ」を楽しむことができます。

次世代スイーツ「カッサータ」次世代スイーツ「カッサータ」

そもそもカッサータとは、一言で言うならば“イタリアンアイスケーキ”のようなもの。

カフェ ドリップでは、リッコータチーズと生クリームを混ぜた生地に、キャラメリゼしたアーモンド・チョコレート・自家製オレンジコンフィを混ぜ込んだものを提供しています。

カッサータの魅力をスミズミまで堪能できるカッサータの魅力をスミズミまで堪能できる

そのお味は、しっとりしていて口溶けもなめらか。キャラメリゼしたナッツや、オレンジコンフィも大変美味で、カッサータの魅力をスミズミまで堪能できます。

カフェ ドリップは商店街の中にあるものの、隠れ家的なお店です。訪れた際は、オシャレな店内とスイーツを楽しんでみてはいかがでしょう?

カフェ ドリップカフェ ドリップ

TBSで毎週月-金に放送されている『ラヴィット!』では、このほかにも「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、すぐに手が届く“楽しい”をお届けしています。

お店情報

① 和キッチン かんな
世田谷区下馬2丁目43−11 コムズ下馬 2F

② カフェ ドリップ
目黒区東山3丁目14−2 東山共同ビル 2階

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

ラヴィット!

月-金曜あさ8:00~

PICK UP