TBSで放送中の日曜劇場『マイファミリー』(毎週日曜よる9時)。誘拐された阿久津晃(松本幸四郎)の娘・実咲(凛美)を誘拐した犯人が鈴間亜矢(藤間爽子)だと判明し、鈴間の周辺を調べていた鳴沢温人(二宮和也)は、もう一人の犯人としてまさかの人物を上げる展開に。今回は、温人の部下であり、実は誘拐犯だった鈴間亜矢役の藤間爽子にインタビュー。役への反響や現場でのエピソードについて聞いた。
この現場がまさにファミリー
――出演のオファーがあったときの感想をお聞かせください。
素敵なキャストの皆さんと共演させていただけることが嬉しかったです。それと同時に、女優としてのキャリアが浅い私が作品の足を引っ張らないかとか、浮いてしまうのではないか?という不安も押し寄せてきました。
鈴間亜矢という役をいただいてからは、台本に描かれている以上に魅力的な人間にしていきたいという熱い思いを持って、現場に臨みました。

――鈴間が誘拐犯だと判明しましたが、反響はありましたか?
犯人だと判明する第6話放送中は撮影していたのですが、放送後に携帯を見たら友達から「お前だったのかー!」というような連絡がたくさん来ていました(笑)。物語の前半はなかなか登場してこないので、「いつから本格的に出てくるの?」とか「どういう役どころなの?」と聞かれてもずっと答えづらかったんです。すごくみんなをだましている気持ちだったので、ようやく役どころが明かされて少し肩の荷が下りました。
――演じる上で意識したことはありますか?
物語の前半はちょこちょこ出てはいるのですが、あまりに普通に演じてしまうと印象に残らないですし、見ている方に「あの人は誰なんだろう?」と思ってもらえるように演じていました。ハルカナで働いているときはずっと同じパーカーを着ていますし、会社のデスクも乱雑なので、仕事はできるけれどちょっと抜けているような人間味のある子なのかなと思って、眼鏡も鼻にかけてみたりしていました。後半は本当の鈴間亜矢が見えてくるのかなと思い、切り替えて演じています。

――共演する二宮さんの印象を教えてください。
二宮さんはキラキラしたアイドルの一面と、役者としての一面をお持ちですが、飾らないナチュラルな方だなと思っていました。実際お会いしてもやはり飾らない方で、どんなに連日の撮影で忙しくてもいろいろな方とお話して、楽しそうな姿が印象的です。緊迫したシーンが多い中、撮影の合間は穏やかなんです。それは二宮さんが意識して雰囲気を作ってくださっているのかなと思いました。
――日本舞踊のお仕事でもご一緒している松本幸四郎さんとは、お話されましたか?
撮影シーンの入れ替わりのタイミングでたまたまお会いして、ご挨拶しに行こうと思っていたら幸四郎さんの方から来てくださって。会ってまず「(役柄について)悪い人だ!」と言われました(笑)。日本舞踊の公演でご一緒することはあったのですが、ドラマの撮影現場でお会いすることは初めてだったので少し新鮮でしたし、ほっとしたような気持ちになりました。

――日本舞踊や舞台でご活躍されていますが、今回の現場に参加して勉強になったこと、刺激になったことを教えてください。
ドラマの現場は舞台と比べて稽古をしたり、試すことがそんなにできないんです。現場の状況や監督の要望に柔軟に対応する力が求められているような気がしていて、瞬発力が映像のお芝居をする上ではすごく大事だなと思いました。現場にいるとほかの役者の方がどんな風に対応してお芝居されているのか間近で見られるので、すごく刺激的ですし勉強になります。
――最後にタイトルにちなんでファミリーを感じる瞬間を教えてください。
この撮影の現場です。プロフェッショナルの方たちが集まって作品を良くしていこうとする気持ちはもちろんのこと、本当にスタッフさんが温かい現場を作ってくださるんです。現場にはその日のシーンが載っている台本が用意されているのですが、プロデューサーの飯田さんが毎回コメントを書いてくださっていて、それを読むことで緊張がゆるんだりしています。緊張していると「この前の放送の反響どうだった?」と声をかけてくださるスタッフさんもいらっしゃって。現場の雰囲気を良くしてくださる皆さんの優しさがすごく感じられて、本当にこの現場がファミリーとなって一丸となって作品を作り上げているのを感じますし、私も皆さんの思いに応えて最後まで演じ切りたいと思っています。
■番組概要
〔タイトル〕
日曜劇場『マイファミリー』
〔放送日時〕
毎週日曜よる9時~9時54分