55万本のネモフィラが咲き誇り、動物たちに出会える「ソレイユの丘」って?

TBS Topics


ネモフィラは例年より早めに開花

「長井海の手公園 ソレイユの丘」では、青色の愛らしい花・ネモフィラが見ごろを迎えています。

例年は4月中旬~下旬が見ごろのネモフィラですが、2022年は3月下旬~4月中旬と少し早めとのこと。(※天候により前後します)

ネモフィラネモフィラ

ネモフィラといえば、“死ぬまでに行きたい!世界の絶景”に選ばれたひたち海浜公園が有名ですが、ソレイユの丘に植えられているネモフィラも、約55万本!

55万本もの花が咲き誇る55万本もの花が咲き誇る

その姿はまるでブルーの絨毯が敷き詰められているようにも見え、絶好の撮影スポットになっています。

動物たちとも至近距離で触れ合える

神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」の入園料は、なんと無料。

ネモフィラ以外にもひまわりやコスモス・菜の花など(※)四季折々様々な花が咲き誇り、訪れた人たちを癒やしています。(※TBS Topics編集部調べ)

ソレイユの丘ソレイユの丘

また、癒やしは花のほかにもあり、様々な動物たちとも触れ合えることができます。
園内にある「ふれあい動物村」(入場料は、4歳以上320円)では、タカなどが頭上スレスレを飛んでくれるなど至近距離で触れ合えるバードショー(※3~11月は毎日開催)や、

迫力のあるバードショーは毎日開催迫力のあるバードショーは毎日開催

アルパカやカピバラ・カンガルーなど、様々な動物にエサやり・触れ合いが楽しめます。

間近でカンガルーにエサやりができます間近でカンガルーにエサやりができます

お財布にも優しく、充実した時間を過ごせそうですね。

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』では、このほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。

スポット情報

長井海の手公園 ソレイユの丘
神奈川県横須賀市長井4丁目地内

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

王様のブランチ

土曜あさ9:30~