ラーメン界のレジェンドが新たに挑戦した「釜玉中華そば」に注目!

公開: 更新: TBS Topics


“麺が主役”のラーメン

2022年3月にニューオープンした「ナポレオン軒」でいただけるのは、見た目はとってもシンプルな「釜玉中華そば」。聞き慣れないそのメニューの主役は、麺。

釜玉中華そば釜玉中華そば

通常より水分量の多い“極太平打ちちぢれ麵”は、高級小麦を使用し打ち立てを提供しています。
最初は麺だけで食べるのがおすすめ。モチモチとした麺は、麺の美味しさで勝負していることが一口食べればわかります。

最初は麺だけで食べるのがおすすめです最初は麺だけで食べるのがおすすめです

そして、19種類の食材から旨みをとったスープに自家製の“かえし”を合わせた醤油だれが、麺の美味しさをさらに引き立てています。

自家製ごま油を和えた国産ネギ・卵黄・ブラックペッパーもアクセントとなり、大変美味です。

1スープと自家製のかえしをあわせた醤油だれ1スープと自家製のかえしをあわせた醤油だれ

カウンターには調味料やトッピングが12種類用意されており、無料で味変が楽しめるのも嬉しいポイントです。店主のおすすめは、椎茸酢と粉チーズとのこと。

調味料やトッピングが12種類調味料やトッピングが12種類

最後には、豚の背ガラのスープ割りのサービスも。一杯で様々な美味しさを楽しむことができます。

最後はスープ割りのサービス最後はスープ割りのサービス

 

2022年3月にオープン

東京・都立大学駅の近くに2022年3月にオープンした「釜玉中華そば ナポレオン軒」。
手がけたのは、ラーメン界のレジェンド・小宮一哲(かずのり)さん。「つけめんTETSU」を創業し、「伊蔵八(いぞばち)」など人気ラーメン店を展開する小宮さんの、新たな挑戦となるお店です。

ナポレオン軒ナポレオン軒

“製麺所では作れない麺を自分たちで作りたい”という小宮さんの思いから作り始めた麵ですが、実際に出来上がったら、あまりの美味しさにラーメンやつけ麺ではもったいないと思ってしまったそう。そこで美味しい麺を生かすメニューを開発し「釜玉中華そば」ができたといいます。

サイドメニューのおいなりさんサイドメニューのおいなりさん

そんな釜玉中華そばにぴったりのサイドメニューは、「おいなりさん」。柚子の香りがふわっと漂う絶品メニューです。

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』ではこのほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。

お店情報

釜玉中華そば ナポレオン軒
目黒区中根1-5-1

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

 

PICK UP