完成まで4年の歳月をかけた「NEOノスタルジック東京ラーメン」が絶品

公開: 更新: TBS Topics


黄金に光り輝く、評判の味

東京の中野区にある「らぁめん ご恩」は、開店と同時に満席になるという人気店。
オープンまでの準備期間に約4年もの月日をかけたというお店では、試行錯誤の末に誕生した絶品ラーメンを味わうことができます。

メニューの中でも人気なのが、塩らーめん「味玉らぁめん(塩)」。

味玉らぁめん(塩)味玉らぁめん(塩)

モンゴル岩塩など3種類の塩をブレンドした、黄金に光り輝くスープが美しい一杯です。

味の決め手は、鶏がらと手羽だけで煮込んだこだわりの極上スープ。鶏のだし汁と塩スープが合わさっており、あっさりしているだけではなく、ギュッと詰まった奥深い旨味を堪能できます。

余分なものが一切ない美しいスープ余分なものが一切ない美しいスープ

麺は、4種類の小麦をブレンドした特製麺。小麦の味をしっかりと感じることができ、コクのあるスープにピッタリです。

小麦の味をしっかり感じる麺小麦の味をしっかり感じる麺

また、具材はすべて自家製だといいます。チャーシューに関しては、鶏と豚の2種類が入っているこだわりも。

むね肉を使った鶏チャーシューなど2種類むね肉を使った鶏チャーシューなど2種類

とくに、むね肉を使った鶏チャーシューは、しっとりとした食感で格別の美味しさです。

ランチタイムのみの営業でオープン

オープンまでの準備期間に約4年もかかった理由は、“納得のいくラーメンを作るため”だったそう。
その間、「らぁめん ご恩」のご主人は、バイトで生計を立てながら自宅で研究を重ねていたそうです。

「らぁめん ご恩」「らぁめん ご恩」

そのかいもあって、2022年3月にオープンしてからは、注目のラーメン店として話題になっています。

メニューにはほかにも、味玉らぁめん(醤油)などがあり、担々麺も大人気だとか。

四川担々麺四川担々麺

現在はお昼のみの営業ですが、スープがなくなり次第終了とのことです。(※2022年4月放送現在)4年かけて出来上がった味、ぜひ確かめてみたいですね。

TBSで毎週土曜日に放送されている『王様のブランチ』ではこのほかにも最新のスイーツやグルメなどが紹介されています。

お店情報

らぁめん ご恩
中野区大和町1-13-7

※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

王様のブランチ

土曜あさ9:30~

 

PICK UP