① 様々な運気上昇のご利益があるお寺⁉
「長谷寺」は、様々な運気上昇のご利益があるというパワースポット。
金運・仕事運が開けるという「大黒堂」をはじめ、芸の神様・弁天様が祀られていて芸能運アップのご利益があるという「弁天窟」のほか…

境内に3か所あり、全て見つけると良縁運が上がるという「良縁地蔵」など、恋愛においても運気を上げてくれるといいます。

また、長谷寺には、高さ約9mのご本尊「十一面観世音菩薩」があります。

こちらは日本最大級の木造仏像で、2021年に造立1300年を迎えた記念として現在は、観音様の足に触れて直接パワーをいただく「御足参り」という特別参拝を行っています(※2022年12月18日まで)。

観音様の最強パワーをいただければ、運気を大幅にアップできそうです。
② 良縁や家庭運が上がるパワースポット
1180年に創建し、三方を山に囲まれている「鶴岡八幡宮」は、自然のエネルギーがみなぎるパワースポット。鎌倉幕府を開いた源頼朝が、武士の守護神として信奉をしていたともいいます。
実はこちらには、「政子石」という、恋愛のパワースポットとしても知られる場所があります。

源頼朝が、妻・北条政子の安産を祈願したといわれる石で、家庭円満・安産・良縁などのご利益があるとのことです。実際に触れてパワーをいただきましょう。
さらに本宮には、家族が健康で幸せになるという家運隆昌のご利益があるそう。

大河ドラマの舞台としても注目されている鶴岡八幡宮ですが、現在の境内には「鳩みくじ」という名物のおみくじもあります。今後の運勢を占ってみるのもよいかもしれません。

よりよい2022年が過ごせるよう、パワースポットに足を運んでみてはいかがでしょうか?
スポット情報
① 長谷寺
神奈川県鎌倉市長谷3-11-2
② 鶴岡八幡宮
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
王様のブランチ
土曜あさ9:30~