“大規模な山火事”の意外なトリガーは?世界の事件・事故の火種はそこにあった!?

TBS Topics


TBSでは、3月29日(火)よる7時から『トリガーニュース 些細なことがきっかけで大事件』を放送する。この番組は、意外な原因で大惨事になったニュースを題材に“一体なぜこんなことが起きてしまったのか?”、そのきっかけとなる火種=“トリガー”を紐解いていく。実際の映像や再現ドラマで当時を振り返り、“トリガー”にスポットを当て、その意外な真実に迫る新感覚ミステリー番組だ。

MCはロンドンブーツ1号2号田村淳、進行は山本里菜TBSアナウンサーが務める。そしてスタジオゲストに、小倉優子アンタッチャブル柴田英嗣神部美咲とにかく明るい安村トラウデン直美、ゆうちゃみを迎えてお送りする。

「驚きのきっかけだらけですから!」と田村が語る中、続々と事件・事故の驚きの“トリガー”が明かされる。
2017年4月にアメリカのアリゾナ州で大規模な山火事が発生。およそ2週間にわたり燃え続け、東京ドーム約4000個分の範囲を焼き尽くし、被害総額は日本円にして約9億円にも及んだ。そんな甚大な被害の“トリガー”は、ド派手なある出来事だった。さらに、このことがきっかけで驚きの結果が待ち受ける…!

インドネシア発、香港行きのキャセイパシフィック航空780便に上空で発生した機体トラブル。突然の大きな揺れに、あらゆる原因を疑ったが…明らかになったのは驚くべき事実だった。322人の乗客・乗員を巻き込んだ些細な“トリガー”とは果たして何だったのか…?

モーリシャス沖で起きた大型貨物船座礁事故。2020年7月、全長約300m、重量約10万トンの巨大タンカーに亀裂がはしり、損傷した船体から重油が流出。サンゴ礁が映える海に多くの重油が流出したこともあり、現地では大規模デモが起こり、世界的に注目される事故となった。この座礁事件を引き起こしたまさかの“トリガー”は、ある人物の欲望による出来事だった。

このほかにも、「オランダのアパートに突如クレーンが襲撃! 屋根を突き破り大きな穴が!」、「些細な事が原因! インドの近所ゲンカ」や「ベルリンの壁崩壊のきっかけはある発言だった」など、世界で起きた様々な事件・事故の“トリガー”を放送する。

報道番組ではなかなか知ることができない事件・事故の意外なきっかけを学べる!『トリガーニュース 些細な事がきっかけで大事件』は3月29日(火)よる7時から放送。お楽しみに!

番組概要

[タイトル]
『トリガーニュース 些細なことがきっかけで大事件』
[放送日時]
3月29日(火)よる7:00~8:57

[出演者]
MC 
田村 淳(ロンドンブーツ1号2号)
進行 
山本里菜(TBSアナウンサー)
スタジオゲスト(※50音順) 
小倉優子
柴田英嗣(アンタッチャブル)
神部美咲
とにかく明るい安村
トラウデン直美
ゆうちゃみ

[スタッフ]
製作 
TVG(東京映像グループホールディングス)
TBS
プロデューサー 
張 眞英(TVG)
演出 
大垣ジョー(TVG)
編成 
松岡洋太