大人気の“縁起物”スイーツ
“新しい神社の入口”がコンセプトのお店「茶寮 石尊」は、大山阿夫利神社の下社に隣接するカフェ。
メニューで一番人気のスイーツが「升ティラミス」。地元老舗茶屋の本格抹茶や、地産の卵が使われている一品です。

スイーツの表面はプルプルとした質感で、口にすれば濃厚で渋みのある抹茶と、クリームチーズを彷彿させるようなコクが広がります。

また、底のほうには抹茶の生地も敷かれていて、非常に美味。

一日300個以上を売り上げることもあるという、縁起物スイーツです。
ミシュランガイドで星を獲得した絶景も
「茶寮 石尊」を内包する大山阿夫利神社があるのは、神奈川県伊勢原市。

神社は、2000年以上前に創建されたという由緒あるもので、江戸時代には“大山詣り”として江戸の人口の1/5が参拝したといわれています。

ケーブルカーや階段を使ってたどり着いた神社の下社から見える大パノラマは、ミシュランガイド二つ星を獲得した絶景。美味しいスイーツと合わせて楽しみたいですね。

スポット情報
茶寮 石尊
神奈川県伊勢原市大山12 大山阿夫利神社 下社拝殿
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください
王様のブランチ
土曜あさ9:30~