作り方は企業秘密!箱根の和スイーツ「龍神の玉」って?

TBS Topics


作り方は企業秘密という、新食感の和スイーツ

和カフェ「箱根百薬」は、SNS映えする“体に優しい”メニューが豊富で、話題を呼んでいるお店です。

中でも注目なのが、「龍神の玉」という、プルプルした新食感の和スイーツ。

プルプル新食感の和スイーツ「龍神の玉」プルプル新食感の和スイーツ「龍神の玉」

龍神が手に持つ玉をイメージしたもので、その作り方はなんと“企業秘密”だそう。

店員さんいわく「箱根の水と和三盆という砂糖を使っている」とのことで、大人な味わいに仕上がっています。

作り方はなんと“企業秘密”作り方はなんと“企業秘密”

見た目も味もバツグンな和スイーツです。

オシャレなお店の名物定食もチェック

「箱根百薬」があるのは、神奈川県の箱根。オープンと同時に、そのオシャレな佇まいから瞬く間に人気店になったといいます。

「箱根百薬」「箱根百薬」

お店の名物であり、人気メニューの「豆富めしときの子汁定食」は、なめらかな豆腐が美味な一品。

「豆富めしときの子汁の定食」「豆富めしときの子汁の定食」

ご飯の上にのった絹豆腐は、箱根で100年続くという老舗のお豆腐屋さんから仕入れたもの。出汁に漬け込んで一晩寝かせているので、旨みもたっぷりと染み込んでいます。

旨みもたっぷりとしみ込んだ豆腐旨みもたっぷりとしみ込んだ豆腐

ご飯とも相性ばっちりで、体にも良さそうな味わいの定食です。箱根に行った際には、チェックしてみてはいかがでしょうか?

お店情報

箱根百薬
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-21
※新型コロナウイルスの影響など、営業状況については事前にご確認ください

PICK UP