餃子だけじゃない!味の素の「冷凍シュウマイ」がジワジワ人気になっていた

公開: 更新: TBS Topics


火付け役になった「ザ☆®シュウマイ」

“冷凍ギョーザ”のジャンルで売上げ日本一の、味の素冷凍食品(株)。実は「ザ☆®シュウマイ」の誕生をきっかけに、冷凍シュウマイの人気も高まっています。

ザ☆®シュウマイザ☆®シュウマイ

 

人気の秘密① 今までにない中身のゴロっと感

これまで冷凍シュウマイの具は、魚のすり身がメインでしたが、ザ☆®シュウマイの具は豚肉・干しシイタケ・タケノコ。ゴロっとした食感が特徴で、食べた時の味わいも全く異なります。

ゴロっとした食感が特徴ゴロっとした食感が特徴

シュウマイを食べた時のゴロっと感を出すため、こだわっているのがタケノコの選別。カットされたタケノコの中から、小さいものや端の部分を手作業によって取り除いています。

人気の秘密② 皮にこだわり

中身の具材の歯ごたえを出すため、ザ☆®シュウマイは皮がとても薄いことが特徴。ギョーザの皮の約半分という薄い皮で、破れないように具材を包んでいます。

皮がとても薄い皮がとても薄い

具材を包む際は、力が強すぎると皮が破れてしまい、弱すぎるとシュウマイの形になりません。力加減がとても難しいため、企業秘密の専用機械で包んでいます。

ジワジワ広がる、味の素の冷凍シュウマイ

味の素冷凍食品(株)は、冷凍ギョーザと冷凍シュウマイを1972年に同時に発売。当初はシュウマイの方がギョーザよりも高い売上げでしたが、2003年を境にギョーザが逆転しました。

現在、冷凍シュウマイの売上げは前年比122%(※2021年11月放送時点)。ジワジワ伸びていて、今後も人気は広がっていきそうです。

味の素の冷凍シュウマイ味の素の冷凍シュウマイ

 

 

PICK UP