有馬「このまま最終回までお見逃しなきよう」
馬淵「天地がひっくり返るような衝撃」
TBSで毎週日曜よる9時から放送中の日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』。原作は1973年に刊行された小松左京による不朽の名作「日本沈没」。刊行の翌年にはTBSでテレビドラマ化され、それ以降もドラマのみならず映画やアニメ、漫画など様々なかたちで語り継がれてきた。刊行から48年の時を経てお届けしている今作は、主人公を含め登場人物をオリジナルキャラクターにし、2023年の東京を舞台に展開。原作でも描かれていた「環境問題」を現代版にアレンジし、沈没という目に見えない危機が迫る中で「見出していく希望」をテーマに描いている。
今夜9時から放送の第8話に、フリーアナウンサーの有馬隼人と元飛び込み日本代表の馬淵優佳がゲスト出演する。
有馬は高校・大学でアメリカンフットボールの選手として活躍。2001年、TBSにアナウンサーとして入社。2004年に退職しアメフト選手に復帰、2012年シーズンをもって引退した。現在はフリーアナウンサーとしてアメフトの実況・解説を行う傍ら、2017年からは社会人チーム「アサヒビールシルバースター」のヘッドコーチを務めている。ドラマに出演するのは今回が初めてで、ワイドショー番組のMC役で登場する。
また、元飛び込み日本代表で現在はスポーツコメンテーターとして活動する馬淵優佳も今回がドラマ初出演。中国に交渉しに行く日本政府に相対する中国の要人の女性通訳者という役どころを演じる。父は中国出身の飛び込み競技指導者の馬淵崇英で、ルーツが中国にある馬淵の凛々しい演技に注目だ。
アスリートとして名を馳せた2人の新たな一面をお楽しみに。
どんな状況でも、あきらめない人がいる。
周囲の意見に惑わされず、信念を貫く人がいる。
私たちは信じている。
この国には、そんな熱のある人が残っていると。
国民を守るためにあらゆる手を使い、
戦い続ける勇気のある人がいると。
これは、国家の危機に瀕してもなお、
一筋の希望の光を見出すために奮闘する人たちの物語である。
今夜9時からお届けする第8話では、ついに日本沈没が世界中に知られてしまい大混乱の中、1億2千万人を避難させるために、海外との交渉に奮闘する天海たちに、最大の困難が襲いかかる。迫り来る日本沈没のカウントダウンの中、世界へ立ち向かえ!
今の時代だからこそ、諦めずに未来を信じ続けた者たちの究極の人間ドラマにご期待ください。
コメント
<有馬隼人>
子どもの頃から見ている「日曜劇場」に自分がお邪魔を!? ってことで喜んで馳せ参じました。
お役に立てたかどうか心配ですが…、現場の皆さんのおかげで撮影を楽しませていただきました。
いよいよ物語も第8話で、撮影時のシナリオの文字からも緊迫感が強く伝わってくるほどの内容でしたので、ご覧の皆さんにも存分にそれを味わっていただけることと思います。
このまま最終回までお見逃しなきよう、お願いいたします!
<馬淵優佳>
初めてドラマの撮影現場を経験させていただきましたが、率直にドラマの撮影ってこんなに大変なんだ!
と天地がひっくり返るような衝撃を受けました。
監督さんの合図で一瞬にしてドラマの世界に引き込まれる役者さんの緊張感。そして、ワンシーンを作り上げるのに沢山のスタッフさんが携わり、何時間も撮影することに驚きました。
今回、中国人の役で私のルーツである中国と関係しているので、とても感慨深いです。
第1話から毎週楽しみに放送をテレビで見ておりますが、今回この歴史ある日曜劇場に関わらせていただけたことを大変うれしく思います。
私の人生を変える大切な大切な経験になりました。
第8話あらすじ
アメリカの会見を受けて、中国は日本政府との移民交渉を完全に遮断。そして、世界各国も中国の動きに同調し、もはや世界との移民交渉の窓口は閉じられた。また、日本沈没という情報が全世界に知れ渡り、日本国内でも政府や東山総理(仲村トオル)に対しての怒りが日増しに高まり、デモが広がっていた。
そんな中、中国に再度交渉しに行った日本政府は、到底不可能な条件を突きつけられる。天海(小栗旬)と常盤(松山ケンイチ)は、何とか移民交渉を進めるために中心となって動くが、なかなかうまくいかない。八方塞がりの中、田所博士(香川照之)からは日本沈没はいつ起きてもおかしくないという話を聞かされる。
追い込まれた天海は、唯一の打開策を思いつくー
それは、中国に対しての一か八かの危険な賭け。里城副総理(石橋蓮司)の協力も得て、その賭けに出る天海だったが・・・。
そして、衝撃的な出来事が待ち受けていた・・・。
番組概要
[タイトル]
日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』
[放送日時]
毎週日曜よる9:00~9:54
[スタッフ]
■製作著作
TBS
■原作
小松左京「日本沈没」
■脚本
橋本裕志(『華麗なる一族』『獣医ドリトル』『LEADERS リーダーズ』)
■プロデュース
東仲恵吾(『グッドワイフ』『グランメゾン東京』『おカネの切れ目が恋のはじまり』)
■演出
平野俊一(『インハンド』『ノーサイド・ゲーム』『TOKYO MER~走る緊急救命室~』)
土井裕泰(『凪のお暇』「罪の声」「花束みたいな恋をした」)
宮崎陽平
[出演者]
天海 啓示 … 小栗 旬
常盤 紘一 … 松山ケンイチ
椎名 実梨 … 杏
石塚 平良 … ウエンツ瑛士
相原 美鈴 … 中村アン
安藤 靖 … 高橋 努
織辺 智 … 浜田 学
北川 亜希 … 河井青葉
財津 文明 … 六角慎司
大友 麟太郎 … 山岸門人
仙谷 治郎 … 竹井亮介
白瀬 綾 … 高野ゆらこ
正岡春樹 … 諏訪 雅
山田 愛 … 与田祐希(乃木坂46)
世良 徹 … 國村 隼
天海 佳恵 … 風吹ジュン
常盤 統一郎 … 小野武彦
里城 弦 … 石橋蓮司
東山 栄一 … 仲村トオル
田所 雄介 … 香川照之
ほか
[ナレーション] ホラン千秋
※TBS公式 YouTube チャンネル「YouTuboo」にて、5分でまるわかりダイジェスト動画を公開中
■番組公式サイト
日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』
■番組公式SNS
[Twitter] @NCkibou_tbs
[Instagram]nckibou_tbs
番組公式ハッシュタグ
♯日本沈没
♯日本沈没希望のひと