ナゼ当たる?高精度に天気を当てる「ウェザーニュース」のヒミツ

公開: 更新: TBS Topics


雨を予報する精度が94%!

「ウェザーニュース」は、世界最大規模を誇る気象予報会社・ウェザーニューズが手がけるお天気アプリです。
天気がよく当たることから人気で、雨の予報精度(捕捉率)の高さはなんと平均94%(※2020年の場合)

お天気アプリ「ウェザーニュース」お天気アプリ「ウェザーニュース」

高精度で雨の予測ができるのは、気温や湿度・気圧などの気象データを計測する“観測機”を全国に沢山設置しているから。

全国にある観測網全国にある観測網

お天気情報を提供している企業や施設などに観測機を設置させてもらうことで、より多くの気象データを収集しています。

「雨雲予報」や「雨雲アラーム」が便利!

ウェザーニュースには、時間経過と共に雨雲の動きが分かる「雨雲予報」や、登録した地点に雨が降ることがわかったら通知が来る「雨雲アラーム」など、便利な機能があります。

アプリ自体は無料で利用できますが、iOS版では月額360円で使い放題になり「最大27時間先までの雨雲予報(※無料は1時間先まで)」や「雨雲アラームの地点追加(※無料は1地点のみ)」ができるようになります。

有料版もあるアプリ有料版もあるアプリ

ウェザーニュースは2009年のサービス開始以来、累計ダウンロード数が3000万を突破(※2021年10月放送時点)
運営元のウェザーニューズはアプリの運営のほか、企業やスポーツ競技団体などにもお天気情報を提供しており、2020年の売り上げは188億円に達しています。

 

PICK UP