自分の自転車で、室内にいながら世界中の人とサイクリングができるサービス「ズイフト」。アプリ・自転車のスピードを感知するセンサー・自転車の後輪をのせるローラー台を使い、自宅で本格的なサイクリングを楽しめます。
ズイフトの魅力とは
魅力① ネットでつながり一緒に走れる
ズイフトの最大の魅力は、同じ時間に使っている世界中の人とネットでつながって、一緒にサイクリングができること。

画面上には走っている人の名前が表示され、前後にいる人が誰なのかもわかるようになっています。友達と同時につなげば、一緒にツーリングを楽しむことも可能。
誰かと一緒に走ることができるので、飽きずに長く続けられるのも魅力です。
さらに、ズイフトには走れば走るほど“ポイント”がもらえる仕組みも。

ポイントを使ってアバターの自転車や服装を自由に変えられ、ズイフトを続けるモチベーションにつながっています。
魅力② 本格的なサイクリングができる
実際にその場を走っているかのような臨場感を味わえるのも、ズイフトの魅力のひとつ。

コースには「ツール・ド・フランス」のレースコースや火山地域など、様々なものが用意されています。
また、坂道や空気抵抗などでペダルの重さが変わる“スゴいローラー台”を使うと、人の後ろについたときに楽に走れる感覚なども再現。外を走るのと同じような体験ができます。

交通事故の心配もなく、新しい自転車の乗り方・楽しみ方を提供しているズイフト。自転車だけでなく、トレッドミル(※ランニングマシン)を使ったランニングにも対応しています。
本格的なインドアサイクリングができるズイフトは、月額1,650円(税込)。アメリカで2015年に誕生後、会員数が急増。現在、世界で約330万ダウンロードを記録しています(※2021年10月放送時点)。
がっちりマンデー!!
日曜あさ7:30~