ついに関東沈没が…『日本沈没―希望のひと―』プロデューサーが作品に込めた思いとは

公開: 更新: TBS Topics


TBSで放送中の日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』(毎週日曜よる9時放送)。1973年に刊行された小松左京による不朽の名作「日本沈没」原作で、2023年の東京を舞台にオリジナルキャラクターが、沈没という危機に立ち向かっていく。第4話の最後に関東沈没が現実となってしまい、今後の展開が気になるところ。今回は東仲恵吾プロデューサーに作品に込めた思いや主演の小栗旬香川照之の役柄について聞いた。

天海はヒーローではなくてリーダー

――このタイミングで『日本沈没』をリメイクした理由を教えてください。

東日本大震災から10年という中、原作を読み返していて「人間による環境破壊によってもし日本沈没が起きたら?」という壮大な仮説にシンパシーを感じたのがきっかけです。最近は異常気象を感じることもありますし、環境も年々変化しつつあるので、現代に置き換えたらどうなるのだろうと。「環境問題について一人一人がやれることはあるんだ」と強く訴えかけられるテーマだと思い、この作品を選びました。

――過去の名作を現代風にアレンジするにあたりどんなことを意識しましたか。

環境問題への関心が高まっている今、災害に身を任せるのではなく、災害にどう立ち向かっていくのかという話にしたかったんです。最後まで諦めずにどう戦っていくのかを描くのは、日曜劇場の大きなテーマでもあると思っているのですが、その場合、原作の主人公である潜水艦の操縦士の小野寺さんではなく、オリジナルキャラクターを主人公にしたほうがいいのではないかと。主人公を環境省の官僚という設定にしたのは、政治ドラマとして描く側面もありますが、実務として国民のために行動ができるからですね。

政治的な部分は原作でも描かれていて、国を挙げての世界との交渉などは今の時代的でもとてもリアリティがあるので、もっと深く描きたいと思い、本作では副総理など政府側の人物造形を膨らませていきました。

小栗旬小栗旬

 ――主人公をオリジナルキャラクターにするにあたり、主演の小栗さんとはどんなお話をされましたか?

天海は決してヒーローではなくてリーダーだという話をしました。ヒーローはどんな困難があっても力強くて常に正解を導き出す。一方で天海は突き進むけれどいろんな抵抗にあうし、天海の行動がすべて正解ではないし間違えることもあって常に矢面に立たされる。とにかく追い込まれて追い込まれて歯を食いしばって頑張っていくという、そんなリーダー像になるようなキャラクターを演じてほしいとお話しました。

小栗さんは演じる上ですごく苦労されていたと思います。今回のドラマでトライしたのは、主人公にいろんな現象を起こさず心情の変化も少なくして機微を演じていただくこと。小栗さんはセリフにしなくても目の動きや微妙な表情の変化で演じられる方なので、あえてそういう台本にしました。特に3、4話は天海を演じるにあたってのヒントとなるセリフが削がれた台本であったと思います。どう演じていけばいいのか苦労されたと思いますが、その姿が追い込まれた天海とリンクしていて、ものすごく魅力的になっていました。

香川照之香川照之

 ――唯一原作のキャラクターでもある田所博士を演じる香川さんと、お話したことはありますか?

撮影前に、田所博士は研究者として信念が揺るがない人なので、自分を信じて疑わない部分を軸として演じてほしいというお話はしました。香川さんからも「田所博士はずっと世間から注目を浴びてこなかったので、人と会話をしてこなかったんじゃないかと。だから会話のテンポがズレていたり、問いかけに対してストレートに答えないとか、お芝居の小さな機微をつけたい」と提案があり、演じていただきました。

ドラスティックな芝居が注目されていますが、田所博士のキャラクターを計算した上で演じていられるのですごくいいなと思っています。また、原作では田所博士は天丼が大好きなのですが、本作でも田所博士が食べるシーンはよく出てきます。原作へのリスペクトがありますし、食べて力をつけている印象をつけたいという意図もあります。

――第4話の最後で関東沈没が起きてしまいましたが、今後の見どころをお願いします。

天海は日本未来推進会議メンバーから外れて、国民を助けるということができなくなって絶望する中で関東沈没が起きてしまう。被災した天海や椎名がどうなってしまうのか、そして日本未来推進会議メンバーや政府はどんな対応をするのか、注目していただければと思います。

第5話は、関東沈没後の日本が舞台です。被害を受けてしまった人の目線と、それを助けるための目線で描きます。被害を受けた人は、何に救いを求めるのか。そして、これ以上の被害を生まないためにどのように立ち向かうのか。まさに第一章の完となる重要な回です。

■番組概要
〔タイトル〕

日曜劇場『日本沈没―希望のひと―』
〔放送日時〕
毎週日曜よる9時~
※第5話は15分拡大

PICK UP