秒でパンを焼ける「トースター」など、便利な調理家電3選

公開: 更新: TBS Topics


① 秒でパンを焼ける「トースター」

超便利なのに、低価格・高品質な“ジェネリック家電”。

そのなかでも「LITHON 秒速トースター」は、なんと“最短で40秒、よく焼きたい場合でも72秒”でおいしいトーストが焼けます

たった40秒で焼きあがるたった40秒で焼きあがる

高火力・一枚焼きでありながら、焼き加減を6段階選ぶことが可能。

素早く出来上がるため、水分が逃げないので表面はカリっと、中はモチモチのトーストになります。

外はさくっ、中はモチモチ外はさくっ、中はモチモチ

「ジェネリック家電製品大賞」では、“時短”に特化した「ベストコンボ賞」も獲得したトースターです。

詳細はこちら→安いのに高品質で超便利!“ジェネリック調理家電”3選

② 本格派「焼き芋」も作れる「オーブントースター」

「オーブントースター ビストロ NT-D700」は、コンパクトサイズでありながら、お菓子作りなどのさまざまな料理シーンで活躍する一台。

“冷凍したパンを美味しく焼き上げる”と評判ですが、“焼き芋”を作れることでも話題になっています

「オーブントースター ビストロ NT-D700」「オーブントースター ビストロ NT-D700」

焼き芋を作る方法はカンタンで、サツマイモを入れて専用モードにセットし、1時間ほど待つだけ。出来上がったら、ホックホクの本格派焼き芋を味わえます。

本格的な焼き芋を簡単に調理本格的な焼き芋を簡単に調理

「日経トレンディ 2021年上半期ヒット大賞 家電部門」も受賞している、今話題のすぐれものです。(※価格は番組調べ)

詳細はこちら→本格的な焼き芋も!超簡単なのにおうちで“特別な味”が楽しめる家電3選

③ ローストビーフや温泉たまごができる「オーブン」

“低温で調理できる”という特徴を持つ「低温コンベクションオーブンTSF601」は、ローストビーフや温泉たまごを簡単に作ることができるオーブン

史上初の“ジップロック公認”のオーブンでもあり、食材をジップロックに入れたまま調理することができます。

ジップロック公認のオーブンジップロック公認のオーブン

例えばローストビーフを作る場合は、表面を軽く焼いたお肉をジップロックに入れてオーブンで加熱するだけで、ホテルでいただくようなジューシーで本格的な一品が出来あがります。

ジューシーで本格的なローストビーフジューシーで本格的なローストビーフ

温泉たまごを作る場合には、生卵を“そのまま”オーブンに入れて加熱すればOK。スライス肉やホタテを入れて加熱すれば、自家製のジャーキーを作ることもできます。

低温コンベクションオーブンTSF601低温コンベクションオーブンTSF601
詳細はこちら→ローストビーフや温泉たまごも簡単に作れる「オーブン」が便利だった

 

PICK UP