感染症対策に役立つ、便利な除菌グッズを4つご紹介します。
① 水道水だけで作れる「除菌スプレー」
「e-3X」は、なんと水道水だけで作れてしまう除菌スプレー。
使い方はカンタンで、水道水を容器に注ぎ、本体にセットして電源を入れるだけ。

できあがった除菌液は、実証実験の際、細菌・ウイルスに対して約99%の除去効果があったというスグレモノ。

水なので、何に対しても安心して使うことができます。
詳細はこちら→チェックしておきたい、最新ウイルス対策アイテム3つ
② 外出先ですぐに使える簡単除菌器
「UVマルチ除菌器ポケットドクター」は、手のひらサイズの紫外線除菌器。13個のUV LEDが搭載されており、10秒間光を当てるだけで除菌ができるそう。

かざすだけで除菌ができるので、スマホ・マスク・ドアノブ・パソコン・化粧品など、気になるものを簡単に除菌できます。(※全ての菌に同様の効果が得られるものではございません)

バッグに入れておけば、屋外にいる時でも好きなタイミングで使うことができますね。
詳細はこちら→あると便利!持ち運びできる除菌グッズ3選
③ スマホなど小物をしっかり除菌
「Smart Cleaner」は、“なぜ手は洗うのにスマホは洗わないのか?”という発想から生まれたスマホ洗浄家電です。

操作は簡単。ふたを開けて中にスマホをセット、ボタンをONすると約6分間で99%の雑菌を除去できます。青いUV除菌ライトがBOX内で反射するため、360度の除菌効果があるそう。

除菌中にはワイヤレス充電も可能で、USB充電ケーブル接続による有線充電にも対応。スマホだけでなく、メガネ・腕時計・ジュエリーなどにも使用できます。
詳細はこちら→【ウイルス&花粉対策に】今すぐ使いたい最新家電3選
④ 歯ブラシをUV除菌!
「歯ブラシをUV除菌できるコップ&ホルダーセット」はその名の通り、細菌が繁殖しやすい歯ブラシをUV除菌し、衛生的に使えるようにするアイテム。

使い方はカンタン。備え付けのフックを壁に貼り歯ブラシをかけ、コップをかぶせたらUV除菌ライトを点けるだけ。

UV除菌ライトがついてるのは、コップの下部。30分の充電で1か月使用できるスグレモノです。
詳細はこちら→歯ブラシや靴など、身近な物をより清潔にする便利アイテムたち