松井玲奈インタビュー『プロミス・シンデレラ』悪い女を演じるのは楽しいです

公開: 更新: TBS Topics


TBSで放送中の火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』。原作は累計発行部数が280万部を超えるなどSNSを中心に話題となっている、小学館の漫画アプリ「マンガワン」に連載中の同名人気漫画だ。
物語は夫から一方的に離婚を告げられ、無一文、無職、宿無しになった人生崖っぷちアラサーバツイチ女子・桂木早梅(二階堂ふみ)が、金持ちでイケメンだが性格のすこぶる悪い男子高校生・片岡壱成(眞栄田郷敦)に目を付けられ、金と人生を掛けた“リアル人生ゲーム”を繰り広げていくラブコメディ。早梅と壱成、岩田剛典演じる旅館の若旦那で壱成の兄・片岡成吾の三角関係も見どころだが、早梅を陥れようとしている芸者の菊乃(松井玲奈)の動きも見逃せない。今回はそんな菊乃を演じる松井をインタビュー。役への思いや共演者とのエピソードを聞いた。

――演じる菊乃の印象をお願いします。

早梅と壱成さんと成吾さんの関係をかき回していく悪い女です(笑)。原作だと湿度がある粘着質な女性という印象で、ヘビのような女性と言われることも。簡単に捕まえられない予測不能な部分を大切に演じていきたいですし、ミステリアスな女性でありたいですね。その中にもちょっと怖さが見えると面白いのかなと思っています。脚本が先まで出ているので、どういう風に演じていこうか、どう表現していこうかと考えるのはとても楽しいですし、見ている方にも菊乃が出てくると何が起こるんだろうとワクワクしていただきたいですね。

――菊乃は芸者ですが、演じていて大変なことはありますか?

所作は大変です。ちょっとした物を持つときでも、指先が綺麗でなければいけないので。日本舞踊も大変ですね。重心を下げて普段使わない筋肉や体幹をしっかり使うので、最初のお稽古のときは筋肉痛になりました。静かな動きですが、汗だくになるのでハードな踊りです。

岩田剛典と松井玲奈岩田剛典と松井玲奈

――菊乃は成吾と関係がある一方で、早梅を陥れるために動いていることが発覚しました。

早梅がどん底から徐々に這い上がっている中で、菊乃は気づかないところで早梅の足場をどんどん細くしようとしているのが、恐ろしいですよね。徐々にギアが入っていっているのですが、悪い顔の中にも段階があるので、現場で「今はどの段階か」ということを監督と話しながらお芝居を作っています。
早梅を演じる二階堂さんは以前共演した作品では姉妹役で、姉妹ゲンカみたいなものはあったのですが、今回は完全に女性としてバトルを繰り広げるので、どういう風に戦っていくのか楽しみです。
二階堂さんとの共演が決まったときに、プライベートでも仲良くさせていただいているので「ご一緒できてうれしい」という話をしました。二階堂さんが早梅のイメージにぴったりだと思っていたので、始まる前は早く現場で会いたかったですね。

――松井さん自身は壱成と成吾、どちらがタイプでしょうか?

菊乃の気持ちで台本を読んでいるせいか自分自身も成吾さんと言いたくなってしまうところはあります。でも、壱成君が恋愛に不器用なりに自分の気持ちを早梅に伝えようとするところは初々しくてかわいいなと思います。早梅と壱成は年の差がありますが、恋愛に年齢は関係ないですし、自分が一緒にいて心地良いかどうかが大事なのかなと思います。

――最後にメッセージをお願いします

私が演じる菊乃は企みに満ちた役になっています。彼女の目的は何なのか是非ドラマを最後まで見ていただいて楽しんでいただきたいです。

■番組概要
〔タイトル〕

火曜ドラマ『プロミス・シンデレラ』
〔放送日時〕
毎週火曜よる10時~10時57分

PICK UP