株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営する、新・動画配信サービス「Paravi(パラビ)」が2018年4月1日(日)からスタートする。サービススタートに合わせたCMの制作発表記者会見が、3月27日(火)に都内にて行われ、出演するTBSテレビの石井大裕アナウンサー、宇垣美里アナウンサー、テレビ東京の鷲見玲奈アナウンサー、増田和也アナウンサーが出席した。
完成したCMは、4人のアナウンサーとParaviオリジナルキャラクター・パラビマンがキレのあるダンスと歌を披露しながら、コンテンツを紹介するというもの。4人の息のあったダンスや一度聞いたら頭から離れない歌と共に、テレビ局の垣根を超えたコラボで注目を集める。
会見では、石井アナから「CM撮影に向けて3時間ぐらい個別練習をみっちりと行いました」という裏話も。さらに石井アナは、撮影で「増田アナウンサーが足を引っ張ってしまいました。30テイクぐらい撮ったシーンもあり・・・」と暴露し、それを受た増田アナは「今(CMを)見たら、遅れてますね」と苦笑い。
一方、宇垣アナからは「石井さんの勢いもなかなかのものでしたよ!」という話が飛び出し、石井アナの隣で踊った鷲見アナも「腕が刺さりましたもん」と困惑顔で続き、会場を笑わせた。
さらに会見では、CMで踊ったダンスを生披露することに。会場に詰め掛けた多数のマスコミを前で見事に踊りきった4人は、満面の笑みを見せてハイタッチ。宇垣アナは「アナウンサーの仕事の中で、踊るってあまりないことなので緊張しました。肩の荷がおりました~!」と満足そうに微笑み、鷲見は「足の薬指がつりました。でも、やりきりましたよ!」と充実感をにじませた。
なお、この日の会見では「Paravi(パラビ)」を運営する、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンの高綱康裕・代表取締役社長も登壇。高綱社長は、「Paravi(パラビ)」の強みを「国内ドラマのアーカイブ数が日本最大数であること。それから、独占のオリジナルコンテンツを配信すること。ラジオや日経経済新聞社によるテキストコンテンツがあること。ライブ配信を予定していること。TBS、テレビ東京、WOWOWと各社からコンテンツが供給されるため、週に50本以上新たな番組を配信すること」と5つ挙げ、コンテンツの充実ぶりをアピールした。
(C)Paravi