『青春高校3年C組』2学期スタート!アイドル部などで新メンバーを募集

PlusParavi
『青春高校3年C組』2学期スタート!アイドル部などで新メンバーを募集
『青春高校3年C組』2学期スタート!アイドル部などで新メンバーを募集

テレビ東京にて毎週、月曜から金曜にかけて夕方5:30から生放送されている『青春高校3年C組』。文化際の思い出を振り返りつつも、今月から2学期がはじまり、活気がでてきた9月3日(月)~7日(金)の放送をプレイバック。

20180912_3crepo_02.jpg

2学期1日目となる月曜日は、青春高校ニュースからスタート!アイドル部の日比野芽奈、村西里世、西村瑠香の3人がグランドに挑戦したヤングジャンプ発売が発表されたことで、中井先生が嫉妬。「私もヤンジャン出してくださ~い!」と生放送を使って、笑顔で自分を売り込みだす。

20180912_3crepo_03.jpg

そして、番組から3つの衝撃的な発表が!まず1つ目は、青春高校を卒業した長野雅が無事にHKT48の最終オーディションを通過して、仮研究生となったと報告され、安心する生徒たち。2つ目は、アイドル部と企画ユニット部の新メンバーオーディションの決定。3つ目は、この日のエンディングを各部活が担当すると発表された。

20180912_3crepo_04.jpg

企画ユニットの河野紳之介に「河野くんよりイケメンが入ってきたらどうする?」と中井先生が質問すると、月曜担任のメイプル超合金カズレーザー先生が河野の返答を遮って「絶対イケメン入れる!」と意気込む。河野が「(そんなイケメン)そうそういないですよ」と言う訴えもむなしく、「水泳やってて肩幅広いイケメン入れる」と、カズレーザー先生は顧問の権力を見せつけて、スタジオを笑わせた。

20180912_3crepo_05.jpg

今週の火曜日は、文化祭当日、生たちの頑張りに感動して目が潤んでしまったバイきんぐ小峠先生が担当。そして、文化祭の反省会&クリスマスイベントに向けた展望を確認していくことに。VTRの中で、ミュージックビデオを作りたいと盛り上がるアイドル部に「はぁっ!?調子乗んなよ、マジで」と中井先生はご立腹。

20180912_3crepo_06.jpg

ダンス&ボーカル部のメンバーは真面目に反省点を語り合い、クリスマスイベントにも前向きに取り組むことを決意。企画ユニットは、キメ顔をもっとかっこよくできるようになり、かっこよさに磨きをかけたいそう。

20180912_3crepo_07.jpg

軽音部は、フューチャーされまくった未経験者と比べ、扱いが雑だったと経験者の前川歌音と小沼綺音の怒りが爆発した!三者三様のVTRを見て、久しぶりに「励まし先生」を行うことに!不満タラタラな前川をはじめ、文化祭が終わって燃え尽きてしまった本多睦、かっこよくないイジりに負けつつある河野らの相談を小峠節で励ました。

20180912_3crepo_08.jpg

水曜日は担任の三四郎先生と共に、「こいつら付き合ってほしいGP延長戦!」を行った。放課後トークと文化祭当日に行った、結果発表のVTRを見ていき、第1位に選ばれた黒田照龍・小沼カップルには、番組からのプレゼントとしてデートをしてもらうことに。また、特別に、投票数が3票だった5組のカップルの中から、抽選で1組だけデートしてもらうと発表された。

20180912_3crepo_09.jpg

1組目が本多睦・村西ペア、2組目がきめしゅんこと木目田俊と夘余野陽奈乃ペア、3組目が出口晴臣とボールドウィン零ペア、4組目は佐藤諒・おばちゃんこと宇都木彩乃ペア、5組目はわったーこと渡邉聖明・前川ペア。「どこが好きなの?」「どこでデートするの?」と、付き合っている体でのむちゃぶり質問をして、スタジオは大盛り上がり。
そして、中井先生が抽選で引いたペアは一体・・・?

20180912_3crepo_10.jpg

今週の木曜日の担任は、おぎやはぎ先生。オープニングトークでは、以前、プールで行った生中継で、生放送後に収録を行ったが、あまりにもグダグダすぎて使えないという事件が起こったそう。特別に、そのグダグダな様子をまとめたVTRを見ていくと、溺れる河野、泳がず歩き続ける日比野など、散々だったことが伝わった。矢作先生からは「たぶんテレビ史上一番最低な水泳大会」というお言葉が・・・。

20180912_3crepo_11.jpg

また、この日は「夏休み絵日記コンテスト」も行われた。生徒たちに、夏休みの思い出を絵日記にしてもらい、その出来をおぎやはぎ先生に評価してもらうというもの。画力に定評のあるおばちゃん、意外と絵が上手かったのがきめしゅんの絵日記には、「おー!」と感嘆の声をこぼすが、絵心の乏しいわったー、小倉可愛の絵日記は、教師陣からいろいろなツッコみが。そして、小学生かと思ってしまう位、絵心のない絵日記ばかりだったため、違うお題で本気でお絵かきをしてもらうことに。何とも言いにくい、作品がズラリと並び・・・。

20180912_3crepo_12.jpg

金曜日の担任はバナナマン日村先生とアンタッチャブル柴田先生。オープニングトークから、文化祭に現れた佐藤ファンの謎の美女の話で盛り上がり、急遽、番組の公式Twitterへの連絡をお願い。佐藤は、日村先生からも「今日はリップシンクするけど、お前はやらなくていいよ!」と携帯でのTwitterチェック番を任された。

20180912_3crepo_13.jpg

この日は、久しぶりのリップシンク部が活動。アイドル部と企画ユニット部が新メンバー募集中ということもあって、応募しようか悩んでいる人の背中を押すリップシンクを部活対抗で行っていくことに。

20180912_3crepo_14.jpg

まずは、アイドル部VS企画部。ちょっと難易度高めの曲に生徒たちはとまどいまくり。生徒のリップシンク中にストップの笛がなりツッコみが乱れ飛ぶ中、部長・夘余野のリップシンクは「いいよ!持ってるもんが違う!」「やっぱすごいな!」と担任2人共に大絶賛。一か月半ぶりの活動となったが、より磨きのかかったパフォーマンスとなった。

20180912_3crepo_15.jpg

そして、放課後トーク中に佐藤ファンの謎の美女の友人から連絡が・・・。今後、進展はあるのか?!

12月のクリスマスイベントに向けて、アイドル部・企画ユニット部の新メンバーを募集するなど、新しい一歩を踏み出した『青春高校3年C組』。2学期の展開にも注目だ。

(C)テレビ東京 (C)Paravi