『WorldTryout2019』清原和博監督「野球を楽しむ選手たちが羨ましく感じた」

PlusParavi
『WorldTryout2019』清原和博監督「野球を楽しむ選手たちが羨ましく感じた」
『WorldTryout2019』清原和博監督「野球を楽しむ選手たちが羨ましく感じた」

動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でも配信が予定されている11月30日(土)開催の『WorldTryout2019』本選。東京・神宮球場で行われる本選に先駆け、初の選手選考の場となる予選トライアウトが11月7日に神奈川・サーティーフォー保土ヶ谷球場で行われた。予選では独立リーグや海外野球の経験者など、さまざまな背景をもつ選手総勢31名がエントリーし、本選出場に向けてアピール。このトライアウトで野球界に戻ってくることとなった清原和博監督がその様子を見守った。

『WorldTryout』とは、NPB(日本プロ野球)を戦力外となった選手、アマチュア選手、「四国アイランドリーグplus」「ルートインBCリーグ」の独立リーグ選手、そして米国マイナーリーガーほか世界中の野球選手を対象として、日米プロ野球界への挑戦をサポートする企画。予選会での選手選考、及び明治神宮野球場で行う本選での優秀選手を選考する監督は清原和博氏が務めている。

予選には投手16名、捕手3名、内野手10名、外野手2名の全31名の参加選手が集い、フリーバッティングや球速測定、選考試合などが行われた。選手たちが予選に挑む中、清原監督が登場すると選手だけでなく球場に来ていた野球ファン300名にもどよめきが。

清原監督は「今日は皆さんの姿を見に来ました。皆さんは小学校からずっとプロ野球選手を夢に見てやってきたと思います。今日はそのチャンスがありますので、精いっぱい悔いのないようにプレーしてください。頑張ってください」と選手たちに声を掛け、鼓舞した。

2回に分けて行われた選考試合は、選手それぞれが自分の持ち味を発揮してアピールする姿に清原監督の目も鋭く光っていた。

20191123_kiyohara_04.jpg

視察を終えた清原監督は「まずこういうグラウンドに入れることをすごく感謝していますし、若い選手たちが一生懸命グラウンドで野球をしている姿を見ることが出来て本当に胸がわくわくしましたし、野球を楽しんでいる選手たちが羨ましく感じました」と感想を。

また、気持ちのいいホームランが連発したホームラン競争については「今日レフトに強い風が吹いていたので、みんなそれを計算してレフトに打っていたなという感じもしましたけど、すごく良い打球が飛んでいた」と感心していた。

気になる選手は?との質問に「それは秘密です(笑)」。

選手たちへのアドバイスを求められると「うーん・・・今日本当みんな力を出してくれたと思うので。一発勝負ということで力んでしまったり、緊張したりプレッシャーを感じるのも当たり前のことですが。その中でいいパフォーマンスをしてくれたので十分だと思います」と若者たちの頑張りを評価した。

11月30日(土)の本選では久しぶりのユニフォーム姿も見せることになるが「久しぶりの神宮球場になるので、自分自身も楽しみにしております。(背番号は)お楽しみにしておいてください」とコメントした。

そして、本選に向けて「未来の野球界を背負って立つ野球選手が最後のチャンスをかけて勝負する1日だと思うので、野球ファンの皆さん一人でも多く神宮球場に足を運んでいただいて、若い選手を応援してもらってこれからNPBや世界へ羽ばたく選手をなんとか送り出したいなと。自分も参加させていただいて、勉強させてもらいたいと思います」と意気込んだ。

その後、加治佐平代表取締役CEOと共に会見へ出席した清原選手は監督に就任したことについて、「こういう機会を与えてくれたことにすごく感謝していますし、今日久しぶりに球場に足を踏み入れて若い選手たちがプレーする姿を見て、彼らたちも夢を追いかけて頑張っていますし、自分も頑張らないといけないなと思いました」とコメント。

20191123_kiyohara_03.jpg

約3年半以上野球から離れていたが、監督として再び野球に携わることについては「本格的にプレーする若者の姿を見て、どんどん自分も野球に携わってい行きたいなと思いました」と語り、PL学園卒の後輩もいたことに「試合が始まる前に、わざわざ控室まであいさつに来てくれて、『まだPLの伝統が守られているんだな』と感じました。自分も若い頃、球場に入るなりPLの先輩を見つけてあいさつに行ったことを思い出しましたし、そういうPLの伝統が引き継がれているのは嬉しかったです」と後輩との交流を喜んでいた。

また、会場に集まったファンからの温かい声援に「(現役を)引退してから初めて会ったので、球場で声援を受けるということを選手時代は当たり前のように感じていましたけど、改めてファンの方々の声援と言うのは力を与えてくれるなと思いました」としみじみ述べ、「グラウンドに立った時に『清原さん』と迎えてくださるファンの方に対して感謝の気持ちしかないです。ファンの方の声援にこたえられるように日々精進して生きていきたいと思います」と熱く語った。

そして、「30日に神宮球場である『WorldTryout』に集中して、準備していきたいと思います」と改めて意気込んだ。

『WorldTryout2019』の本選は11月30日(土)動画配信サービス「Paravi(パラビ)」でライブ配信される予定。

(C)2019 WorldTryout Inc.

PICK UP