吉田羊が出演決定!市川実日子主演ドラマ『それ忘れてくださいって言いましたけど。』

PlusParavi
吉田羊が出演決定!市川実日子主演ドラマ『それ忘れてくださいって言いましたけど。』
吉田羊が出演決定!市川実日子主演ドラマ『それ忘れてくださいって言いましたけど。』

動画配信サービス「Paravi」で4月下旬から独占配信されるParaviオリジナルドラマ『それ忘れてくださいって言いましたけど。』に吉田羊が出演することが分かった。吉田は、主演・市川実日子演じるミカコの役者仲間・ヨウコ役で出演し、カフェを舞台にした日常感あふれるノンストップ会話劇に彩りを添える。

本作の舞台は、下北沢のカフェ「city country city」。ギターを片手にいつも歌っているオーナーのソカベさんとアルバイトで役者もしているミカコさんを中心に、たまたまお店に集った役者たちが、しゃべって笑って歌ったり、ノンストップの会話劇を繰り広げていく。1話15分で描き出されるファンタジーな新感覚ドラマだ。

20220404_sore_02.jpg

主人公・ミカコを演じるのは市川実日子で、音楽を担当するのは、サニーデイ・サービスのボーカル、ギターとして活躍するシンガーソングライターの曽我部恵一。曽我部はドラマ本編においても、"city country city"のオーナー、ソカベさんを演じる。

そして今回、ミカコの役者仲間・ヨウコ役で吉田羊の出演が決定した。早口でちょっとあわてん坊、日々の小さな幸せを大切にしているヨウコさんは、安売りのタマネギをいっぱいに詰めた袋を下げて"city country city"へやって来て・・・高い演技力で人気を集める吉田が、どんなユニークなおしゃべりを個性的なキャストたちと繰り広げるのかに注目。Paravi公式SNSでは、現場の雰囲気が感じられる市川、曽我部、吉田のコメントも公開されたので、こちらも要チェックだ。

20220404_sore_04.jpg

20220404_sore_03.jpg

また、暖かい春を感じる日、満開の桜に迎えられるように無事ドラマはクランクインを果たしている。スタジオ内に再現された"city country city"のセットは、曽我部自身が手掛ける下北沢に実在するカフェ「CITY COUNTRY CITY」と細部までそっくりに再現されており、「下北沢のお店にあるスピーカーの傷まで同じだった・・・」と、その完璧なまでの作り込みを見て驚く曽我部の姿も。さらに、曽我部の愛犬「小春」も撮影に参加しているという。

20220404_sore_06.jpg

【コメント紹介】

◆吉田羊

太田麻衣子さんはいつもなんでもない話をする。呑気に笑っていると、「とくべつ」に響くことがある。ふっと心が軽くなる。『それわす』にもそんな瞬間が溢れている。とくべつはなんでもないで、時々なんでもなくなったりする。まぁ、明日にはすっかり忘れてしまうのだけれど。昨日は現場で、麻衣子さんが飼っているオカメインコの歌う動画を見せてくれた。みんなが笑ってた。なんでもないって、すごいなぁ。あれ?今日もまだ忘れてないな。小さな町の、とある喫茶店に集う、かわいい大人たちの不思議なお話。どうぞお楽しみに。

【あらすじ】

下北沢にある'city country city'は、近くに住む役者さんたちがよく集まってくるカフェ。
そこでは役者のミカコさんがバイトしてるし、オーナーのソカベさんがギターを弾いて歌ってる。その日はちょっとだけいつもと違った。どうやらお昼頃にネットで流れた予言のせいらしい。その予言もなんのその、役者さんたちってこんな感じで話をしてるんですかーえーこんなこと話すんだーウソーそんなことも言っちゃったりーえーそうなんだーってなるノンストップ喋りっぱなし。
どこまでホントでどこまでがフィクションなのか。予言はどうなるのか。全く見逃がせない、4月のある日の明るい午後のお話です。

(C)Paravi

PICK UP