村田椰融による同名コミックを原作に据え、堤真一が主演を務めるホームドラマ『妻、小学生になる。』(TBS系)の第3話が2月4日に放送された。10年前に亡くなった妻・新島貴恵(石田ゆり子)の「生まれ変わり」として、小学生・万理華(毎田暖乃)が、主人公・圭介(堤)と娘・麻衣(蒔田彩珠)のもとに現れる。すでに万理華=貴恵を完全に受け入れている圭介と麻衣。しかし、手作り弁当をもらう予定で約束の場所で貴恵(万理華)を待つ圭介は、万理華が現れず、LINEも既読がつかないことで、ひどく動揺する。
仕事も手につかず、落ち込んだ様子の圭介を気にかけ、課長・守屋好美(森田望智)が、自作の卵焼きをくれる。しかし、LINEが既読になった途端、有頂天になった圭介はなぜか「守屋さんのおかげです!」と言い、満面の笑みで「卵焼き、ご馳走様でした!」と頭を下げる。圭介のこうした子どものような素直さが、母性本能をくすぐるのだろう。新たな恋が芽生えつつある気配だ。
一方、ホームページ制作会社に勤め始めた麻衣は、取引先の工務店で社長の息子・蓮司(杉野遥亮)にパソコン操作を説明する。緊張でうまくいかないが、蓮司は、新人の麻衣の一生懸命さに、好感を抱く。
そんな中、貴恵は弟・友利(神木隆之介)のもとを訪ね、荒れ放題の部屋を片付け始める。万理華が姉の生まれ変わりと信じていない友利は、万理華の複雑そうな家庭環境に同情しつつも、自分の家がヤバいから、新島家に取り入ろうとしているのだろうと言い、「現実逃避!」と責める。しかし、万理華はそんな弟の漫画が掲載されている雑誌をチラリと見て、「友利、あんたには好きなことも才能もあるんだから、もったいない生き方しないで」「私はちゃんと知ってるわよ。あんたがやればできるってこと」と励ます。すると、友利は去って行く小さな後ろ姿を追いかけ、言うのだ。
「待って!・・・また叱ってくれる?」
小学生女子に対するこのセリフ、傍から見ると不審者のようだが、当初は「傍」のほうにいた友利もまた、すでにこのファンタジーの世界の内側にいる。
そして、圭介は貴恵との「最後の家族旅行」と同じ、水族館への日帰り家族旅行を計画する。かつてはソフトクリームを買いに行った圭介が二人とはぐれてしまい、ソフトクリームは溶け、肝心のシャチショーも観られなかった。そして今度は、トイレに行くと言った貴恵がはぐれてしまい・・・繰り返されるすれ違い。しかし、そこで万理華のキッズケータイに貼られた母とのプリクラを見てしまった圭介と麻衣は、貴恵と再会でき、「良かった! もう一生会えないかと・・・」「ママ!」と激しく安堵する。
LINEが既読にならないだけ、トイレに行ってなかなか戻らなかっただけで大騒ぎする二人。しかし、それは一度失って、その怖さを知っているからこそ、再び失うのではないかと不安でならないためだ。もしかしたらこの再会は、酷く残酷なものではないだろうか。
これを機に、"万理華の現在の家族"を意識し始めた二人。圭介は、万理華が18歳になったら結婚するのだからと、今の家族に挨拶したいと言い出し、麻衣はまた家族になることが難しいのではないかと考え始める。
そんな二人の複雑な心情を察した万理華は、友利を前に、自分が圭介と麻衣に甘えすぎていたのかもと話す。友利が言うように「現実逃避」なのだと呟き、友利に対して他人事のように「あなたのお姉さんって、どういう人?」と聞いてみる。
すると、友利が語ったのは「トップオブ頼り甲斐!」で、頼り甲斐がありすぎて周りポンコツにするという言葉だ。ますます自分は帰ってこないほうが良かったのかと考え始める貴恵。
しかし、そこに圭介と麻衣から連絡が。自宅を訪ねると、大惨事になったキッチンの中、圭介が初めて挑戦したという手作りケーキと共に二人が待っていた。二人は貴恵の誕生日を祝ってくれたのだ。
「頼りなくても頼ってくれ」と言われ、廊下の隅でしゃがみ込み、涙する貴恵。その姿は「トップオブ頼り甲斐」ではなく、「小学生」だった。貴恵は二人に言う。
「あのさ、寂しくなったらまたここに来てもいい? たまに甘えてもいい? だって私まだ小学生なんだから」
そして、手書きの「結婚届」を作る3人。以前と同じ家族に戻ることは難しいかもしれないが、新たな家族のかたちが見えつつあった。しかし、ラストでは不穏な雰囲気の中、「謎の中学生」と、新島家の前に立ちはだかる万理華の母の姿が・・・。はたしてこの二人は、新島家の幸せを阻む「敵」なのか?
(文・田幸和歌子/イラスト・まつもとりえこ)
【第4話(2月11日[金]放送)あらすじ】
圭介(堤真一)と麻衣(蒔田彩珠)は、貴恵(石田ゆり子)の生まれ変わりである万理華(毎田暖乃)の母親の千嘉(吉田羊)と偶然会ってしまう。
想像と違い、圭介たちは「娘」としての今の家族のことが気にかかる。
翌日、圭介は万理華の小学校で球技大会があることを知り、千嘉も応援に行くに違いないと考えた圭介は、彼女と一度ゆっくり話をしようと、自分も球技大会へ行くことに。「お弁当友達」である守屋(森田望智)に弁当作りを手伝ってもらう約束をする。
一方、万理華は同級生のヒマリ(飯田晴音)から漫画の交換ノートをしていたことを知るも、"以前の"万理華のように漫画が描けなくなっていることに気づき、弟の友利(神木隆之介)に相談するが・・・。
そして、球技大会当日。突然やって来た圭介と麻衣に驚きながらもうれしそうな万理華。しかし、圭介が待っていた千嘉の姿は・・・。
◆番組情報
『妻、小学生になる。』
毎週金曜日22:00からTBS系で放送中。
地上波放送後、動画配信サービス「Paravi」でも配信中。