「会いたくない人」で検索されているのは…1位は意外にも「〇〇な友達」

公開: 更新: 日テレTOPICS
「会いたくない人」で検索されているのは…1位は意外にも「〇〇な友達」
「会いたくない人」で検索されているのは…1位は意外にも「〇〇な友達」

11月18日(土)日本テレビで放送(TVerにて最新話を無料配信)の「ニッポン人の頭の中」。

日頃私たちがネットで行う検索や買い物、SNSの投稿など日々無意識に蓄積され続ける莫大なデータ。この番組は、そのような多種多様なデータでニッポン人の頭の中を可視化!OAしたランキングを記事でもご紹介する。

今年に入りコロナ禍の外出自粛なども緩和され、今まで会えなかった人にも会えるようになった一方、「この人に会いたくない…」と悩む人もいるよう。実際にマーケティング会社・クロス・マーケティングが実施した調査(20~60代 男女にアンケート)によると、なんと半数以上の人が「人間関係をリセットした」「リセットしたい」という回答が。

そこで、Googleキーワードプランナーで分析している「ラッコキーワード」の調査(人物のみ抜粋、2022年10月〜2023年9月で集計)をもとに「〇〇 会いたくない」での検索ランキング(月間平均)ベスト3を発表!

1位 仲良かった友達
2位 出産した友達
3位 義母 息子の彼女

1位はなんと「仲良かった友達」という結果に。街頭インタビューでも、身なりを変えて上京デビューしたり、激太りしたりなど、「過去の自分と比べられたくない」という理由が多く見られた。昔の友達に「老けた」と思われたくないという人も多く、元恋人や前の職場の人にも会いたくないという声が。

2位の「出産した友達」は、子どもが産まれた友達に対して自分より「先に進んでしまった…」と心のどこかで感じてしまう女性たちが検索しているよう。街の声では、「赤ちゃんあるある、ママ友トークみたいな感じ(の話題)で盛り上がって、自分は結婚してないし入れないやんってなる」という複雑な心情が。

3位は「義母 息子の彼女」。息子の彼女については、「息子の彼女にあったら嫉妬しちゃう」「彼女がどんなにいい子でもどこか取られた感じがある」と、愛する息子の成長に寂しさを感じてしまうという街の声もあった。
 

PICK UP