LINEで「うざい」と思われるのは?検索データを調査すると…1位はあの機能

公開: 更新: 日テレTOPICS
LINEで「うざい」と思われるのは?検索データを調査すると…1位はあの機能
LINEで「うざい」と思われるのは?検索データを調査すると…1位はあの機能

11月18日(土)日本テレビで放送(TVerにて最新話を無料配信)の「ニッポン人の頭の中」。
 
日頃私たちがネットで行う検索や買い物、SNSの投稿など日々無意識に蓄積され続ける莫大なデータ。この番組は、そのような多種多様なデータでニッポン人の頭の中を可視化!OAしたランキングを記事でもご紹介する。

日本国内の月間利用者数は9500万人以上の「LINE」。今や生活に欠かせない連絡ツールだが、LINEユーザーに行った調査では約3割の人が要件を言わず「今ひま?」とだけ聞かれると「イラッとする」と回答(出典:fumumu)。

そこで、Googleキーワードプランナーで分析している「ラッコキーワード」の調査(LINE友だちの言動で抜粋、2023/1/1~2023/9/30)をもとに「LINE うざい 〇〇」での検索ランキング(月間平均)を発表!

1位 送信取り消し 約2900回
2位 ステータスメッセージ 約930回
3位 仕事頑張って 約910回

1位は一度送ったメッセージを取り消す機能の「送信取り消し」。うざいと思う理由は、「間違えた」などと訂正すればいいものを、消していることから不信感や疑念につながるよう。「彼氏だったら、浮気?みたいな」「名前間違えたかな」と思ってしまうという街頭インタビューでの声も。

2位は「ステータスメッセージ」。ステータスメッセージとは、名前の下にあり、LINE友達に対して自分の気持ちや状況を表現するメッセージのこと。

街頭でもエピソードを聞いてみると、例えば「甲子園は人生を変える」などと書いていると、「もう大学生なんですけど、まだ高校の過去の栄光を書いてるところがちょっとうざいなと思います」という声や、「恋愛ソングを書いたり病んでるのかくらい深い歌詞書いたり」していると「かまってほしいみたい」と捉えたりする人もいるよう。

3位は、意外にも「仕事頑張って」という言葉。

「仕事も結構きついので、実際今も頑張ってるってのもあるんで」「妻から仕事頑張ってって言われると、『頑張って稼げ!』と言われている気がしていや」「彼氏ヅラすんなって思う」などの街の声が。

さらに、返事がないときに何度も「おーい」と送る「追いライン」や、「未読して件数が貯まってるのがステータスになってる人」などもうざいとの声が聞かれた。
 

PICK UP